留学する長女を見送りに成田空港へ行きました!
昨日までの嵐とは違い、お陰様で朝から気持ちの良い晴天です♪
*平日の夕方:出発ロビーは何となく静かです*
「行って来まーす♪」、「行ってらっしゃーい♥」なんて、
なんてことなく笑顔でバイバイを交わし、帰宅してからガランとした長女の部屋に荷物を置きに行った途端、涙がポロリ。。。ポロ、ポロ。。 声にならない寂しさが。。。
こんなに寂しくなるとは、男勝りの母もただの母でした(笑)
今の時代いろんな形で常に連絡が取れる日々の中、この陣痛の様な寂しさも、陣痛とは違って日に日に穏やかになっていくことでしょう♪
改めてお子さんが親元を離れて生活をし始めた、親御さん方のお気持ちがわかります!
ますます「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」にお住いのお嬢様方の気持ちに寄り添って、サポートしていきたいと思います♪
昨夜から降り続く雨は、夜中に目が覚めるくらいの勢いで、早朝からテレビのニュースはずーっとこの台風関連の内容ばかり!!
先日ブログにも載せさせていただいた京都・渡月橋近くのお蕎麦屋さんやお土産物屋さんは桂川の氾濫で、上空から撮った映像は屋根のみが映し出されている感じ。。。本当に驚きと共に心が締め付けられる思いです。
近くの荻窪八幡のお祭りも、朝からの話し合いの結果「予定されていた全ての計画が中止」ということになり、毎年お囃子と子ども神輿が休憩所として寄ってくださる「アライブ荻窪」でも準備していたのに。。。、ガッカリ!! 。。。 。。。 と 。。。
ところが、午後ビックリするほどの晴れ間が出て来て、奇跡的にお神輿が出る予定時刻には晴天に。。。急遽、皆さんの計らいで「アライブ荻窪」にもお神輿が来てくださいました!!
*強い雨の後で…、道も木々もびっしょり*
*急だったにもかかわらず、大勢の方々が*
急遽ということで、例年よりはこじんまりとした感じでしたが「アライブ荻窪」のご入居者皆さんは大喜びでした! 皆さん楽しみにしていたので、あ~良かった。良かった!!
以前より親しくさせていただいている「新屋賀子さんのピアノソロコンサート」に二女と楽しみに伺いました♪
彼女はピアノの演奏家であり、作曲者、歌手…そして臨床心理士さんなのです。
たくさんの音楽経験から「心身に働きかけ、癒しや幸せへと導く音を奏でることをライフワークとする」との志で活動を進めていらっしゃる方です。
*最初から「じ~ん」と聴きいって、胸が熱くなりました♪ フルート:神庭晶さん*
彼女のオリジナルの曲が次々と奏でられ。。。本当に心に響く心地の良いひと時でした♪
優しい音色と優しい声。。。♪ 何より新屋賀子さんの世界です。
二女と二人で幸せ笑顔になりました!ありがとうございました♥また是非次回も、伺います!
*新屋賀子さんBlog:あなたへの道 http://pianoheart.seesaa.ne
*新屋賀子さんその他の活動: HP (Cosmo アートセラピー)http://cosmo-art.net
横浜でのコンサートの帰り、少し欲張って。。。
二女からのたってのリクエスト『プーシキン美術展:フランス絵画300年』に素敵な余韻に包まれながら、日程も時間もギリギリの中(横浜美術館:7/6~9/16 10:00~18:00開催)向かいました。
ギリギリの時間だったせいか、かえって並ぶことなどなく結構ゆったりと鑑賞できて、本人はかなり満足顔でした! 私も思いがけず、これまた素敵な時間を過ごすことができました♥
*さすがになかなか実際には目にできないコレクションばかり*
*1時間半以上はじっくりと鑑賞できて、外に出ると…ガッラと違う景色になっていて*
桜木町までの道のりは、夜景も綺麗で途中花火も上がり…、またまた素敵なひと時(お散歩Time)となり、母娘二人にとって本当に充実した一日となりました!

