2014/12/31【ドミトリーお知らせ 良いお年をお迎えください!

 毎年、「大晦日は、少しゆっくりと余裕を持って。。。」と思うのですが、、

今年は、昨日(30日)長女がアメリカに戻ったばかりで…、あちらこちらまだバタバタと片付けている最中です!(夕方になっても)


*成田空港にもお正月飾りが…* 


     *元気で、頑張ってね~(")/*


「じゃあねぇ~。頑張ってね!」と軽くハグをして、元気良く笑顔で手を振る私。。。!

振り返った途端。。。堪えられずにポロリ。 

毎回淋しくて”涙顔”になっている私を脇で見ている二女…、来春からは二女も家を離れる事になっており、、さてこの”泣き虫母さん”「どうなることやら!」 普段、娘二人の背中をどーんと押す”強気の母”が、実は最近いちばん弱気な感じなのです。(歳のせいもあるのか…?)


 年末年始をご実家で過ごされる方がほとんどの「ドミトリー上荻」。 

       きっと、ご家族お揃いで和やかな時間をお過ごしのことでしょう。。。


  新しい年をどうぞ、ご家族皆さまでお健やかにお迎えくださいませ。

                   来年もどうぞよろしくお願い申し上げます!

2014/12/30【ドミトリーお知らせ お正月:花

 例年30日に、自宅や事務所等…、お正月のお花を次々と生けることに。。。

実家に居た頃から、「一夜飾り(31日)と苦しむ日(29日)は避ける!?」との事で、生け花などは私が担当でしたが…、自分なりに「30日に生ける!」と決めており、今年はアメリカに戻る長女を成田空港に送る前、自宅の玄関・床の間など、8か所…一気に生けました!!


  

             *ドミトリー上荻Ⅰ:玄関・ホール*


*ドミトリー上荻Ⅱ*   


 例年”お飾り”は主人が…、そして”お花”は、私の担当。

              「良いお年をお迎えください。」との気持ちを込めて。。。

2014/12/29【おひさま かわいい~☺

 クリスマスに家族で集合した際、子ども達から「わ~♪かわいい☺」と大受けしたお菓子!

ご近所のmakoちゃんが、ママと一緒に届けてくださった「マカロンボーロ」。

所々に、季節の焼きマカロンが入っていて…、とにかく見た目も楽しく、大きなスプーンまでついていて”プレゼント感”満載です!


  *容器も素敵!スプーンにも、リボンが…。* 


 甥や姪、子ども達のテーブルに置いて、楽しんでいたところ。。。何気に85歳になる私の父が「美味しい!」と次々パクリ♪ 「マカロンボーロ」というだけあって、軽くて口どけが良く、何となく「懐かしい味」なのか、いちばん手が出ておりました。

 小さなお子さんから、ご高齢の方へのプレゼントには、きっと喜ばれるお菓子でしょう☺

  *MACARON ET CHOCOLAT   杉並区松庵3-2-15  グレイス西荻1F*


 makoちゃん、makoちゃんママ…、素敵なお菓子をありがとう~❤  ごちそう様です!

< 7 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事