お隣の『NPO法人:すぎなみ子育てひろばシュシュ』は、NPO法人になって:今年10年になります✨ この10年間、行政との協働事業である「つどいの広場」「ひととき保育」の運営を始め、「産前・産後ヘルパー事業」を受託し、その都度”母親の声”に耳を傾け、”子ども達の大切なひと時”に目を配り、家庭の家事支援によりその”背景を支え”、自分達のできる範囲で、社会の動きに合わせた「子育て支援」の活動をして参りました。
そして、今年更なるチャレンジとして、、「小規模保育事業」に手を上げさせていただき、審査を受けて、、この度(本日:夕刻)【決定】のお知らせをいただきました。
来年度(2017年:4月)には『シュシュの保育室』が、同じ場所(オマタ・エステート事務所:ドミトリー上荻Ⅰ:隣)で、スタートする運びとなりました!
*ドミトリー上荻Ⅰの隣に建つ:シュシュ*
今年の春から、プロジェクトチームを作り、「小規模認可保育園」を開園する為に、諸々と準備を進め、、杉並区の公募に手を挙げて。。。書類・ヒヤリング等の審査を受け、【決定】をいただくまで、何だか一気に走り抜けた感じです!
定員13名の小さな保育園ですが、子どもひとりひとりに丁寧向き合う”温かな保育”をしていきたいと考えております。 また、同じ場所で現在同様「つどいの広場」「ひととき保育」の運営も、引き続き進めて参ります。
近隣の皆様へは日頃よりご協力をいただき、心より感謝申し上げるとともに…
これからも温かく見守っていただけます様、私共も地域の皆様との繋がりを大切にしながら、運営していく所存でございます。 どうぞ、何卒よろしくお願い申し上げます。
~ご心配・ご不安な事がございましたら、いつでもお問い合わせくださいませ~
尚:改修工事等が進むにあたっては、随時お知らせを致します。重ねてお願い申し上げます。
卒業生のsayuriさんが、東京にいらして、、一緒にランチを楽しみました~💕
渋谷駅で待ち合わせて、、思わず「きゃ~😊元気だったぁ~?!」とハグをしてしまった私。
約1年ぶりの再会です🙌 お互いに近況報告をした後は、、本当にいろいろとたくさん、たくさんお話をしました♪学生時代とはまた違ったお話ができる幸せを、ヒシヒシと感じました!
~そして、これからも変わらずエールを送り続けます💕~
*レディースランチ:デザート*
もちろん:おじさんも、yumiさんも、我が家の娘達も皆、会える日を楽しみにしています😊
sayuriさん、またいつでも遊びに来てね~! 待っています♪
雨の日が続く中、久し振りに”綺麗な夕焼け”を見て、、何だかホッとしました!
夕方、西荻窪に用事が有り、、自転車を走らせていると。。真っ赤な夕焼けが☀。。。
夕焼けが特に綺麗に感じるのは”秋”だからでしょうか?! 思わず自転車を止めて、、📷
*近所:やや高台から。。。*
せっかくの☀も長続きはしないようで、、今年は本当に台風の影響が日本全国、まだ続きそうですね😢



