2017/11/30【おひさま ありがとうございます😊

 natuさんのお母様より、お米を頂戴しました。 本当にいつも美味しいお米をありがとうございます😊  ~yumiさん共々、恐縮です💦~

  *いつも美味しいお米をありがとうございます!* 

     プチプチ感が大好きな”もち麦”までいただいて、、早速楽しみに炊いてみます👀


 natuさんにもいよいよ、卒論提出日が迫ってきましたね! 4年生は急に慌ただしく、机に向かう時期です!! 日頃よりお忙しい彼女、お母様が上京なさっても、なかなかご一緒にお出かけできなかったのではないでしょうか?! お母様も日頃よりお仕事などで、大変お忙しい方なので、、娘との時間は貴重な”嬉しいひと時”でしょう。。。😊 私も卒業生:皆さんが(卒論など)一息ついたら、ご一緒にお食事などをいただけたらと、考えております💕 

2017/11/29【おひさま 嬉しいひと時💗

 昨夜は、義姉の呼びかけで、義姉の懇意にしているレストランにて、姉妹三人の女子会(ディナー)となりました✨ 三人とも仕事を終わらせて、渋谷で落ち合う約束をだいぶ前からしておりました🙌 今週末に、その姉の長男(甥っ子)のweddingを控え、、親族的には大忙しの中、幸せいっぱいのひと時でした💕  私は兄と弟に挟まれた女一人の三人兄弟で育ったので、、姉と妹と過ごす時間がとても幸せで…改めてこのお姉さんと妹とのご縁があって

「嬉しいなぁ~😊」と想う”幸せなひと時”です✨

 姉が懇意にしているレストランもとても素敵な空間で、その日は「本来であれば定休日だったのに、わざわざ開けてくださった」そうで、本当にありがたく、大変美味しいお食事をいただき、、身も心も満たされての女子会となりました💕

    *全てお任せのコースをいただきました!* 


~「お姉さん💗ごちそうさまでした!」そして、改めて二人の姉妹に「ありがとう💕」~

2017/11/28【おひさま えらぶゆり

 昨年、一昨年と続けて、yumiさんが「えらぶゆり」の球根をシュシュの園庭脇に植えてくれていました🌱  何と!!一昨年植えてくれた場所に”新しい芽🌱”が。。。👀

「感動です✨」生命力を感じて嬉しくなります♪

    

      *一昨年植えてくれた場所に、しっかりと根がついて、、新芽に🌱!*


 先日、天皇皇后両陛下が”沖永良部島”を視察された際に、ニュースでも流れていた”えらぶゆり”。 ユリ農家に足を運ばれた両陛下が、ユリの歴史と栽培法に熱心に耳を傾けていらっしゃったお姿がとても印象的でした。 沖永良部島の”えらぶゆり”には、100年以上前からの物語が語り継がれていて(とても感動的で誇らしいお話…)その紹介も度々されていたので、益々:気品高く魅力的な”えらぶゆり”のファンが増えることでしょう✨

 そのゆりの新芽をyumiさんが発見して、教えてくれた時は、またまた感動してワクワクしました!  ~楽しみに開花を待ちたいと思います♪~

< 7 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事