2015/9/24【おひさま 連休明け

 皆さん充実した連休をお過ごしだったご様子。。。ニコニコ☺顔が多いです!!

中にはお疲れ気味の人もチラホラ。。高速道路は、GWの時よりも大変な混雑だったようで、

遠出した方が皆さん口々に「○○高速道路が○○km渋滞で…クタクタ。」とお話されています! 私の友人は有給を繋げて、まだ旅行中との事。。。子どもが社会人になると、学校などの心配も無く、少しゆっくりと自分の時間を持てますよね♪ それぞれ日々頑張って、その合間に上手に自分の時間を作ってパワーアップですね! 今週末まで”お彼岸”ですが、「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、何をするにも最適の気候です。 陽が短くなってきて、心淋しい時期でもありますが、心落ち着けて読書や勉強などの時間にしてもよろしいかと。。。

 ~私も少しパワーを注入するため「秋休み」をいただきたいと考えております☀~

   その為、ちょっぴり「おひさまブログ」をお休みさせていただき、またご報告を。。。


*先日三宝寺で見かけた”秋の花”:秋明菊* 

   ちなみに「秋明菊」の花言葉は「忍耐」だそうです。何だかもう少し可憐な言葉かと?

    そもそも名前に「菊」とありますが…、菊の仲間ではなく、アネモネの種類との事!

2015/9/23【おひさま お墓参り

この連休は本当に清々しいお天気で…、お墓参りもとても気持ちの良いひと時となりました!

娘二人が家を離れてからは、もっぱら夫婦でのお墓参りが常となっておりますが、、

私としては時間をかけてぐるりと散策をしながら、まったりとお庭を眺めたいところ。。。

せっかちな我がおじさんとはなかなか歩幅が合わず、、石神井公園まで足を延ばしてお散歩したい希望もまだ実現しておりません。                   

*三宝寺の境内は散策するのに最適!*


     

 *ご法事でお見えになっているご家族もいらっしゃて、ご本堂からは読経の声が。。。*


いつも三宝寺の御門を通る度に、心が”し~ん”と清らかになる感じがして、スッキリします!

いよいよシルバーウィーク最終日となりましたが、どこかへ出かけることなく近場で、いつもの様にゆったりと過ごすのも良いですねぇ~♪ 

2015/9/21【ドミトリーお知らせ 連休

 なんて穏やかな連休なのでしょう。。。☀

久し振りに朝からホッとするような、お休みです!  確実に、朝晩には「秋」を感じる風が心地良く部屋に入って来ます!。 シルバーウィークとはいっても”秋のお彼岸”中なので、、我が家は親戚の来客がある為、なるべく留守にはしない様に在宅にて、ゆっくりと過ごしております。 ~もちろん、何か急用があれば通常通り(環境が許す限り)お応えします。~

昨夜も「キッチン:ガス台の不具合」をlineにてお知らせいただきました!

水道・ガス・電気等のライフラインはもちろんのこと、直接業者さんに連絡をする前に、こちらにご一報くださいませ。 ただ、、私共は通常通り動けても「業者さんが休業」ということも多々あります。。その場合は直ぐに対応できないこともあるかもしれませんが、、まずはお声掛けください(")/

  *シュシュの柘榴も日に日に赤く。。* 

< 7 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事