例年、『アライブ荻窪』でも夏野菜の生育を楽しむことができます!
*ししとうのBOX*
*ミニトマトのBOX*
*きゅうりのBOX*
*茄子のBOX*
毎日、皆さんお外へ出ては「大きくなったわね~。」「美味しそう!!」とニコニコ顔。
日に日に成長する夏野菜に元気をいただく様で…、例年楽しみにされている方も多くいらっしゃいます♪
『ドミトリー上荻Ⅰ』の玄関入り口:外構植栽部分のグリーンが今日、いきなり整理されて
お帰りの際にビックリされた方もいらっしゃるかもしれません?!
このところ、このポケット部分が「蚊」の住処になっている様で…おじさんも何度か薬を散布していたのですが、やはりかなり古い茎や葉が次々と上に伸びながら重なり、かえって植物にとって良くない環境を作り出してしまい、収拾がつかない状態との判断(年間管理をお願いしている東和ランドテック:小松さん)で…、思い切って土の状態も見ていただきながら… この夏、再度植え替えていただくことになりました!
あまり陽があたらない場所のわりにはいつも緑が元気で、ぐんぐん成長していた入り口の顔だっただけに急に寂しくなってしまいましたが、また是非期待していてくださいね。
きっと素敵なポケットになるはずです!!
*入り口:ポケット部分・ベンチ*
*いつも元気なグリーンが…* *寂しげです…*
このグリーンの姿。。。お帰りの際に、「えっつ!」と驚く方もいらっしゃるのでは。。。
昨日は、月一回『アライブ荻窪』のお茶会に伺いました。
*江戸小紋の一重の着物に博多織の帯で*
昨年の秋から着物を着て伺うようにしたところ、本当に皆様の表情が変わられることでビックリ!! 印象がだいぶ変わられる様で。。。お抹茶をお出しした後、わざわざご挨拶に来てくださったり。握手をされたり。。「そうであれば、私もお応えしなくては!」と思い、毎月着物でお抹茶を点てさせていただいております。
出かける時に、後姿(笑)を毎回家族がパチリ!と写真に収めてくれています。(二女が…)
*楽しくお抹茶をいただく会* *松露:お干菓子と抹茶(お薄)*
今回も皆さんに大変喜んでいただきました。私の方が皆さんから元気をいただくひと時です♪



