2016/6/30【おひさま お帰りなさい😊

「シンガポールのお土産です✨どうぞお召し上がりください。」とのメッセージが添えられた

贈り物が事務所のドアノブに掛けられていました♡  =mayukoさん、ありがとう~😊=

 このところアジアの国々に訪問されている大変アクティブなmayukoさん、益々エネルギッシュに行動されていて、、たくさんの元気をいただけます!!

いつもお心遣いいただいて…、申し訳ありません😢 yumiさん共々、大変恐縮しています!


  *シンガポール料理:興味津々です* 


早速、lineにて「ありがとう~💕」の気持ちを伝えると。。

日頃、英会話の勉強をしている私(全く上達がみられませんが、、お楽しみで💦)に向けて、

「…、…、聞くところによれば言語は料理をしながら覚えると習得しやすいそうなので、料理と英語を同時に楽しんでいただけたら幸いです(^^)」との彼女らしい優しい返信が。。♡

  本当! おっしゃる通り、楽しみながら美味しくいただける様、頑張りまーす🙌

2016/6/28【おひさま 国際大会②

 絵付け体験では、皆さん黙々と”作品作り”に没頭の時間でした! 焼いていただいた後、東京に送っていただけるとの事。。どの様な作品になることでしょう。。。お楽しみ🎶


 6/27(月)最終日は、お昼過ぎから本格的な雨☔となり、、やや肌寒い旅の締めくくりとなりました!

*前日、平戸に泊まり…早朝より島内をドライブ*


~途中、本格的な雨☔に降られてしまいましたが、、”九十九島めぐり遊覧船に🚢。。。~

 遊覧船乗車場所が”海きらら”との愛称で、ちょっとした観光場所になっていて、、☺

  そこにある水族館がこじんまりとした外観の割に、見応えのある素敵な水族館でした🐡


 *外の☔が嘘のよう。。👀 


いつも”和気あいあい”と楽しめる皆さんとの旅行…今年も楽しくご一緒させていただきました

いろんな国々のメンバーの方々ともお目に掛ることができて、、大変有意義な2泊3日となりました♡  留守を守ってくれた皆さんに。。感謝です🙌  =お陰様で。。。💕=

2016/6/27【おひさま 国際大会①

 6/25(土)~6/27(月)の2泊3日:主人のお供で九州方面に出掛けておりました!

毎年行われるライオンズクラブ(奉仕団体)の国際大会が、今年は日本で行われ、、世界中のライオンズメンバーが福岡に集まりました。 私達も、日頃親しくさせていただいている同地区メンバー皆様と、楽しく日程(2泊3日)をご一緒させていただきました♪


       

   *生憎の小雨🌂がぱらつく中、日本代表メンバーのパレードから始まりました👣*


  

*色々な国がそれぞれ趣向を凝らしてパレードを。。中には民族衣装を着て参加する国も*


       

*日頃からよく目にしている国旗や服装であれば、わかるのですが…世界は広い!:実感!*


   *午後から、雨が本降りに…😢:雨の中の”太宰府天満宮”:参道にはライオンズへの旗が!*


*夕飯は、なかなか口にできない”佐賀牛”を…*

 ~ご一緒させていただいたメンバーの中に、佐賀出身の方がいらして…ご賞味できました~


     =2日目は快晴☀で。。=

*焼き物の郷を満喫です:いたるところに…* 


  *感動の佐賀県立九州陶磁文化館*

*柿右衛門窯* 

     *井上萬二窯*

        *チャイナオンザパーク:深川製磁*

  *有田ポーセリンパークにて絵付け体験:笑*      

< 7 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事