2014/11/29【おひさま 救命救急:講習

 今日は第5土曜日の為、シュシュの通常業務がお休みで、久し振りに皆揃っての研修会が企画されました! 現在、シュシュのスタッフは約35名。 普段それぞれの現場でシフトを組んで事業を運営しているので、なかなか全員顔を合わせて講習を受ける日も無く。。。

改めて皆で、業務上での”危機管理の確認”もできましたし、身近な場面を想像してディスカッションもできたので…、とても有意義な時間となりました!

                      =お休みの日に、皆さんお疲れ様でした=


    

   *私も代表として、実際に実習してみました!*


               

                 *真剣な眼差しで、説明を受けるスタッフ*


 今回は、短時間でAEDの使い方を中心に、近くの「荻窪消防署」の方々がみえて、ご説明をしてくださいましたが…、身近な場において、まずは「知識を入れておくこと」の重要性を改めて感じました。 

*それにしても、物凄く大きな消防車で消防署の皆さんがいらしたので。。。この講習時間の間(シュシュ脇の駐車場に停めていた消防車付近を)近隣の方が「何かあったのか?」と次々と見にみえる姿が印象的でした。 確かに、少しビックリしますよね!*

2014/11/28【ドミトリーお知らせ 来年度のカタログ

 来年度(2015年)の学生賃貸カタログ【がくるーむ】が完成して、事務所に届きました!

いよいよ本格的に皆さんへのご紹介が始まります!! どうぞ、よろしくお願い致します♪


     

   *株式会社 ネストレストさんの学生賃貸カタログ【がくるーむ】2015年版*


 既に、直接私共のホームページ「ドミトリー上荻」にアクセスくださり…、見学の後

お申込みいただいた方もいらっしゃいます!! お気軽にお問い合わせくださいませ

2014/11/27【ドミトリーお知らせ 青森から。。。

  毎年この時期になると青森からたくさんの”りんご”が届きます♥

 主人が懇意にしている「りんご農家」さんが送って下さるのですが…「ドミトリー上荻」の風物詩にでもなっているかように、、毎年皆さんにお裾分けをさせていただいております!


   *青森からの贈り物:りんご*


 *もちろん、「ドミトリー上荻Ⅱ」の入口にも* 


 毎年。スタッフのyumiさんがメッセージを添えて、それぞれのホールに置いてくれます♪

今年は =「青森より りんごが届きました 美容と健康におひとつ どうぞ!!」= 

< 8 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事