2015/11/30【おひさま 頑張って!

 昨日は休日の為、ゆっくりと事務所に行ったところ(たまたま「和日和」にてパーティーのご予約が入っていたので)。。。

 ドミトリー上荻Ⅰの入口で、mizunoさんにバッタリ!!


  *これからサークルの練習へ向かうところの彼女♪* 


小さなかわいらしい彼女が身体の前後に”キーボード”を担いで、既に「ふぅ~。ふぅ~。。」

苦笑いで「これからサークルに行って来ます!」との事。 彼女はたくさんのグループから"キーボード担当"を頼まれてしまい、、この学園祭シーズンには自分の限界を超える様な忙しさだったそうです。 そこから数日して、また次のチャレンジに移って日々練習を重ねている様ですが、、少しお疲れの兆しが。。。それにしても、バッタリ会って顔を見合わせた途端、お互いに「クスッ」と笑ってしまいました☺


 *トコトコ行く姿を想像して、何だか可哀そうに。。*

*休日で家に居たおじさんに話したら、急遽車で荻窪駅まで☺* 


「良かったね~♡」mizunoさん! 元気そうな顔に会えて、嬉しかった♪ 頑張ってね(")/

2015/11/27【ドミトリーお知らせ ドミトリー上荻Ⅱ:🎄②

 『ドミトリー上荻Ⅱ』も、もちろんyumiさんが飾り付けてくれています!

寂しくないように、、此処彼処にクリスマスグッズが。。。✨


    

  *玄関ホールには、小さなクリスマスツリーが。。。統一感がありますでしょ!?*


    

    *このツリー、小さいけれど私にはとても”思い出深いツリー”なのです!*


   

 *窓際には、表情豊かな”お人形”。。一つ一つよく見ると。。愛嬌があるのです!*


      

          *yumiさんの優しさが伝わります♡。。。*


   

       *実は、一つ一つ”手作り感”満載の🎄グッズなのです!*


 『ドミトリー上荻Ⅱ』の飾りも、是非見ていただきたい”季節もの”です(")/

   この時期のみ、お目に掛るものばかりですので、、どうぞお楽しみにご覧ください☆彡

2015/11/26【ドミトリーお知らせ ドミトリー上荻Ⅰ:🎄①

  今年もyumiさんが、既にクリスマスの飾りつけをしてくれています(")/

事務所がある「ドミトリー上荻Ⅰ」のツリーは、毎年本物(生)の”もみの木”なので…、

本当にこの時期には、心地好い”森の香”が漂います🎄  ~結構癒されるのです~🎶

 書道教室の子ども達も、葉っぱのチクチクを触って「わっ、本物だぁ~!」なんて。。。☺


    

   *ホールの”もみの木”:夕方になるとピカピカ✨が一層綺麗にお迎えします🎶*


   

      *事務所の中も、階段室も一気にクリスマス気分に。。。*


      

 *玄関入口:今年はブルー系が際立ちますね♪*   *リースは定位置に!*


 毎年早めに”もみの木”をお願いして、、届き次第yumiさんが飾り付けをしてくれます!

大変な作業ですが…、”温かな母の気持ち”で、一つ一つ飾ってくれます♡ 

出来上がりを見る度に、私は毎年”幸せな気持ち”になるのです☆彡  ~ありがとう~

どうぞ、皆さん”もみの木”を見に来てください!! そして、その香りに癒されてください☺

< 8 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事