2018/3/30【おひさま 卒園式🌸

 今日は、シュシュ保育室の「卒園式」でした。 記念すべき第一回の「卒園式」でした!

朝から、園庭で元気よく遊んでいる子ども達を目にして、既に胸がいっぱいで、、いつも通り遊んでいる皆の姿をしっかりと心で受け止めて、目に焼き付けました✨

 午前中のお楽しみ会では、まだまだ小さい子ども達(1歳~3歳)ですが、、「今日の日が」どういう日なのか?全てわかっているかの様に、先生やお友達皆と「お楽しみ会」をしっかりと進めていて、ビックリしました💕

 この1年のそれぞれの成長を目の当たりにして、「感動」しかありません。 子ども達はもちろんのこと、保護者の皆さん、そして先生、職員。。。関わってくださった皆さんに、

本当に改めて感謝の気持ちでいっぱいです! シュシュ保育室は(入園時:0歳~2歳)15人の子ども達の「小規模保育園」ですが、無事1年間子ども達の成長と共に、保育園も成長させていただいた感じです😊

 *素敵なお楽しみ会でした♪* 


2018/3/28【おひさま 花束💐

 昨日が最終日でした。 主人が恩師に頼まれて、地元の小学校のサッカーチームのコーチをお引き受けしてから。。。約15年?! 毎週1回:練習日の約3時間、近隣のおじさんが母校で子ども達に囲まれて、、コーチというよりも、ほとんど”見守り隊”の気持ちで参加💦

 それにしても寒い日も暑い日も「休むことなくよく通うなぁ~!」と脇で見ていた。。私。

昨日は、以前教えていた子ども達の顔もあり、花束をいただいて:気持ち良く帰宅しました♪

 恩師の死後:日々時間の調整もなかなか難しい中、主人もそろそろ自分の身体を労わる時期になって、、以前より考えていた気持ちをお伝えして、昨日:引退となりました。 

 家族からも、以前より関わってくださった皆様に「いろいろとありがとうございました!」とお伝えしたい心境です。 我が家は娘二人の家族ですので、週1回でも男の子たちと汗を流す機会を作っていただいて、きっと”嬉しいひと時”だったと思います😊  

 

      *綺麗なお花をいただいて。。💗* 

                      お疲れ様でしたありがとうございました😊

2018/3/27【おひさま 桜🌸

 あっと言う間に桜が満開に。。。👀

娘と歩いて井の頭公園に、先週末:2日間続けて行きました! 


*夕日に照らされた井の頭公園* 

幼い頃から井の頭公園の桜を見てきましたが、年々花が小さくなっていく様な感じが。。?!

きっと、自分が大きく(笑)なっているからなのか。。?? 木も歳をとりますしね👀


    *アライブ荻窪*

アライブ荻窪の桜も満開です🌸 こちらの桜は福島県:三春の枝垂桜の直系で、、毎年ご入居者様が楽しみにしてくださいます✨


               

        *保育室の子ども達もお散歩コースなので、、見上げて写真をパチリ📷*


せっかくの桜🌸の季節。。。何だかすぐに夏日になって、、あっと言う間に過ぎ去ってしまいそうですね! 善福寺公園や善福寺川に沿った遊歩道等、この辺りにもたくさん”見どころ”がありますので、是非足を運んでみられたら。。。👀

< 7 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事