2019/10/31【おひさま ハロウィン👻

 昨日:夕方、吉祥寺に所用で主人と出向いたところ…、驚く程の子ども達の”仮装姿”に出会い、、とにかくビックリ!! 後から29日、30日は『吉祥寺ハロウィンフェスタ2019』との企画で「街が大賑わい👻」との事がわかりました。 今年で8回目のイベントだそうで、小学6年生以下の子ども達が参加できるそうですが、規模も大きくなったのか?私達は、初めてこの企画を知りました。

 朝から、いくつか会議を重ねた一日でしたので、東急裏のスタバでホッと一息入れている傍で、街の子ども達の姿に癒されながらも、またそのパワーに押される自分がおりました💦


    

   *午前中の会議に差し入れをくださった方が…♡ ホッと心が和みました😊*

2019/10/29【おひさま 秋🍂

 それにしても雨が続きます。。☔ 被災された方々の事を考えますと、祈るばかりです。

四季のある日本にとっては、このところの「秋」「春」:いちばん過ごし易い季節が、本当に短く感じて寂しく思います。 ホームに伺い、ご高齢の方々とお話をする度に、皆さん口々に

「良い季節がなくなりましたね!」とお話しされる方が多くいらっしゃる様に感じます。

私達が幼い頃は、春も秋もイベントが盛りだくさんで、、美味しいものを皆で囲みながら、楽しく時を過ごした思い出が次々と浮かんできます😊 学生時代も思い出される風景が、この

「学祭時期」でしょうか? その頃でもあっという間の「楽しい期間」であったこの頃が、もっと貴重な時期になってしまいますね!どうぞ、貴重な「秋」を大切にお過ごしください。


  

*先週末、軽井沢に行って来ました♪今年は特に雨が多く、地元の方でも驚く日々です😢*


   ~この様な季節。。どうぞ皆様、くれぐれもお身体、ご自愛くださいませ💕~

2019/10/25【おひさま 少しお休み…😢

 10月22日…「今年だけの祝日」即位の礼で、朝からお祝いムードのお昼頃、chiharuさんよりlineが…👀 「…昨日外出先で足を挫いてしまい、今腫れている状態なので、一度病院に行ってみようかと探しているのですが、休日診療をやっている所をご存知でしたら教えていただきたいです。」との内容。 すぐに杉並区内の”休日診療”に電話で症状を伝えて、近所の救急病院を紹介してもらい、問い合わせをしたところ📞。。。

「休日の為、緊急性・救急度合いが強い方を優先する日なので…、まずはご本人がお電話口から状態を詳しく話して、医師がその状況を把握した上で来院を進めるか、その日の対処療法をお伝えし、明日の来院をお願いするか、との対応になります。」との事。

 その後、chiharuさんが直接病院に📞をして「今日は冷やして痛み止めを飲んで、安静にして明日まで様子をみる。」との話になり。 私の救急車🚑(笑)も待機となりました!

 次の朝、ドミトリー近くの整形外科をご紹介して、診察を受けたところ、何と「靭帯損傷:全治2週間」との診断で、松葉杖姿になってしまったchiharuさん。 いつもいつも元気一杯で走り回っている彼女からは想像できません💦 お気の毒に。。。😢

 近隣の小学校に「学生ボランティア」として、ご紹介してから毎週1回:小学校に行き、隣のシュシュのプロジェクトにも毎週参加してくれて、、その他にサークル活動とアルバイト等々。本当に日頃から一日を目一杯:充実して使う彼女のバイタリティーには感心する私達。

きっと、日々忙しい彼女に神様が少しだけ「気を付けて♡」と言葉を添えてくださったのかと

思います✨ くれぐれもお大事に…💕

 *痛々しい姿ですが、輝く笑顔は変わりません😊*  

< 5 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事