更に長女が予定を終わらせて、東京からやって参りました!
日常、夜更かしの娘二人は軽井沢に来ると、早朝から動き出す私に付き合わされて目をこすりながら朝の散策に連れ出されます。
ほとんどが森の中での深呼吸です♪
今回は同時期に天皇・皇后両陛下が軽井沢にお出ましになられたということもあって、かなり混雑したそうです。
軽井沢の町は、いろいろと制約を以って、この夏の避暑地を守っています。
「例えば:8月一杯は、大きな重機等を動かしながらの作業を一切してはならない。」とか…
それゆえ地元の方々は、本当に日常ではない日常「すべてが予定通りに運ばない!」夏だそうです。 いちばんの迷惑が交通渋滞だそうですが…
訪れる私たちも心して、感謝しながら過ごしたいですね。(観光地:全て、同様ですが)
*軽井沢駅より、夕日:日が沈みます… 08/26/'12 18:06*
いよいよ8月も最終週となります。
本当に連日酷暑が続いています!夏の疲れも溜まってきている方もいらっしゃることでしょう。でも夕方になると、確実に吹く風が変わってきています!秋が来ています…。
体調に留意しながら…、 心地良い秋を楽しみに…、
前向きに残暑を乗り切りたいと思います。
二女が東京から来て、二人で久し振りに星野エリアに行ってみました♪
*二女が、後ろからパチリ!*
軽井沢でも日中は30度近くになり、とても暑い夏ですが、日蔭は本当に心地良いです!
*石の教会でも森の教会でも今日は同時刻に結婚式が行われていたようです。お幸せに。。。
*星野エリア:ハルニレテラス横の渓流は、いつ来ても豊かな自然を感じるスポットです。*
また所用で、軽井沢に来ています。
8月最後の土日ということで、お盆の時期と同じくらい?道路が混んでいます。
澄んだ空気と景色に似付かわない渋滞です!(軽井沢駅前:旧軽メイン道路)
*動きません! 地元の方にとっては、本当に生活に支障が出るくらい大変な交通渋滞です。(夏休み時期は…)
*早朝、また旧軽辺りを散策していたところ、先日ブログに載せたどんぐりから芽が出て、
伸びていた茎が・・・更に成長していました♪



