2019/7/30【おひさま 梅雨明け:暑いです💦

  ~梅雨明けした途端、、暑いです💦~

 日本全国、異常な暑さに包まれている状況だそうで…、正直、身体がついていかず、朝から

普段よりも自分の”ため息”を感じる午前中でした💦 その後、所用で西荻窪まで出ると、すれ違うほとんどの人が”険しい表情”に見えて、この猛暑を物語っている感じです!

 どうぞ、ご無理をなさらず:くれぐれもお身体ご自愛くださいね💕

それぞれ皆さん、ご自分に合う「猛暑との付き合い方」を模索して、この夏を「お健やかに乗り切っていただきたい♪」と思います☀

  *毎年元気に咲いてくれるハイビスカス🌺*  

2019/7/26【おひさま ご縁💕

 kieさんとのご縁はもう何年になるでしょうか…? もともとはお仕事上のお付き合いから始まったのですが、その後:ご出産を経てからも連絡を取り合い、、Sちゃんが赤ちゃんの時からご一緒にお顔をみせてくれる間柄です💕 

 幼稚園が夏休みに入って、二人で事務所に来てくれることになり、、yumiさん共々楽しみにお待ちしておりました~😊 入口の扉が開いて、お出迎えすると同時に”ハグ”…💕ギュッ

  ~嬉しい瞬間です✨~ 

    *手作りお菓子&季節のお茶を

                 お土産にいただきました!さすがお料理のプロ…👀*

    

 午後から「ご用がおありになる」ということで…、少しのお時間でしたが、私にとっては

とても嬉しくて、優しい時間となりました♪


↓ ママと私がお話をしている間にSちゃんが、お隣でお手紙を書いてくれました。。↓

  いただいてから読み解くのに、、それなりの緊張感をもって💦 Sちゃんに読み方聞くと…「下から!」とのご指示。。。👀 わかりますか?

何と!「みんなだいすき」と書いてくれたのです😊 幼稚園の年長さんが書いてくれたお手紙にしては、あまりにも嬉しい感動的な言葉(一文)で…、思わず胸が熱くホロリ💕

 次の朝、出勤前の長女に見せたところ、一発で読み解いた上💦 これまた感動したのか

実際に”涙”しておりました(笑) 本当に子どもって、一瞬にして:周りを幸せにしてくれる存在ですよね✨ 改めて。。。

2019/7/25【おひさま SOSのお声掛け💛

 いつも元気ハツラツ前向きに取り組む館生Mさん。 ご本人からではなくご家族からの連絡で体調を崩していることを知りました! きっと「少し休んで様子をみて…。」と自力での回復を考えていたのでしょう…? ごもっとも!できる限り自然治癒を望みたいですよね!

 しかし、この時期:ほとんどの大学ではテスト期間や課題提出期間となっていて、なかなか「ゆっくりと休む」には厳しい現状です。 その様な中、吐き気と高熱に襲われて戦っていたSさん。 社会人のお姉さんがたまたまお休みの日で、いろいろと対応してくれて、、私達の耳まで届きました! 「さぞ辛かった事でしょう😢」 お話を伺い、取り急ぎ「OS-1」の飲み物&ゼリーを差し入れて、一緒に様子をみさせていただき…。次の日の朝:おじさんの運転で🚗近くの内科受診を済ませ、お薬&診断書をいただいて、帰館しました。

 内科を決める際もyumiさん共々、少しでもご本人の状況、ご希望に沿った場所を伺いながら一緒に決めて。。。受診を。 結果、診断書も書いていただき(テスト期間中などは結構必要で…)体調もすこしずつ落ち着いてきて、まずは一安心♡

*その時々の体調によって、差し入れも変えて。。。✋* 


 なかなか自分からSOSが出しにくい状況の時もあるでしょうが、、まずは”ご本人の気持ち”を尊重しながら”母親:家族の気持ち”を想像して、最善を考え:私達は寄り添います😊


 お日様☀も出てきて、、今日は朝から物凄く暑い一日となっています! 他にも体調を崩している方も多く、、どうぞ引き続き皆様お身体ご自愛くださいませ💕

< 6 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事