昨日、私達家族の愛犬:ナッツが天国へ旅立ちました。 もう少しで16歳でした。。
本当に、本当に可愛くて、お茶目で、お利口で、、(完全に”親ばか”ですが。。)
私達家族は、ずーっと助けてもらいました♡ ~心から感謝しています。~
*ミニチュアダックス(スムース・チョコタン):15歳10か月:女の子♀*
*昨年12月上旬より体調が優れず。。*
(介護生活も約3カ月) 一日中、寝ていることが増えて。。ZZZ
7年前に同じミニチュアダックス(スムース・ブラックタン)のココ(9歳:女の子♀)を亡くして、、一心にナッツが私達の気持ちを受け止めてくれるようになり、約21年間「犬の居る生活」をしてきた我が家族。。。少しの間、心の整理がつかないのでは。。😢
特に私は自分の生活リズムの一部になっていたので、こたえます。。!
目を閉じると。。シッポをふって走ってくる姿♡ 耳を澄ますと。。甘える声♡
~寂しさが募ります。~
昨日:お彼岸のお中日。。驚きの寒さで。。。ビックリです!! 途中からみぞれが雪に変わってしんしん寒さが伝わります! 石神井公園に続く、”三宝寺”さんに娘二人と「お墓参り」に向かいました。 春を感じていた今日この頃でしたので、、あまりの寒さに体がついていかない感じです💦
*毎年、この時期に満開の”木蓮の花”も、ビックリです! ~寒い~*
娘二人と三人で行く”お墓参り”。。久し振りにゆったりと。。おじいちゃん、おばあちゃんにお話しして帰る予定が、雨足も強くなってきて、大粒の雪も降ってきて、、私も思わず「すみませ~ん💦何かバタバタとして、、💦」と声を出してしまいました。 続けて娘達も「おばあちゃん、おじいちゃん💕ご無沙汰しているのに💦ごめんなさ~い!」と。。。
いつもならしみじみと景観を楽しみながら歩くお寺も、昨日は凍える手で、滑りそうな足元を気にしながらの、お参りになってしまいました。 せっかくのお墓参りもちょっぴり残念な状況に。。。👀 お天気の良い日に、また改めて参りますね♪
今日は朝から冷たい雨が降り続いています。 やっと「花の便り」が聞こえてきたのに、、
冬に戻ったかのような寒さです。
そんな☂中、朝から工事の方が雨の中、作業に入ってくださっています!
*雨が降る中、進めてくださり
有難いです!!*
普段、『シュシュ保育室』の子ども達が、お散歩に出かける度に使用している:出入口
『ドミトリー上荻Ⅰ』の目の前にあるお庭の通路にあたる場所で、以前より”木の扉”の開閉が
経年により、うまく開け閉めできず困っていて、、思い切って”アルミ製の扉”に変えるようにお願いしました! 毎日、子ども達が遊ぶお庭の為、工事日もなかなか設定できず、ましてや年度末ということで、業者さんも大変お忙しい中、有難いことに。。今日、雨にも関わらずお仕事を進めてくださいました。 感謝です♡ これで、毎日:保育にあたる先生方もスムーズに開閉できる様になります😊

