昨日は、毎月伺って開催している「アライブ荻窪:お茶会」でした♪
お茶会といっても、いろいろな流派の大先生がたくさんいらっしゃるホームですので…、
いつも「心を込めてお抹茶を点てて、差し上げる」ということに徹する日としています。
*全てスタッフの方が準備してくださり、お茶もお菓子もご用意くださいます。
とても熱心で、お好きな方はほぼ毎月「お茶銘」「お詰め」「お菓子の銘」そして、味…
全て覚えていらして「私は、やはりお抹茶には練りきりのお菓子がいちばん合うと思いますよ!」「前々回のお茶銘の○○○がお薄には、よろしいかと…!」など等、あっぱれ!!
本当に、頭が下がります。 伺う度に、何かしら感動をいただくひと時です♪
杉並区政が80周年を迎え【杉並区80周年まつり】が、近くの「桃井原っぱ公園」で
13日、14日の両日開催されました。かなりの規模で…、13日に関しては結構離れている場所まで仮面ライダー?の戦う声?音?が聞こえ…、ご近所さんが外へ出ては「何事?!」と…
地域の皆さんは、少し驚かれていた様です!
14日(日)は、シュシュも出店をさせていただき、杉並区内・お近くの皆様に活動内容等を周知させていただきました!
お昼前頃から、お天気が少し崩れてきて、雨が…ポツポツ…!
*お昼前:かなりの人出…。
杉並区内のパン屋さんが、集まって「すぎなみパンまつり!」が行われていたり…
*高校や大学のブラスバンドや舞踊等
*NPO法人「すぎなみ子育てひろば chou chou」でも出店させていただきました!
スタッフの皆さん「お疲れ様でした!」

