2012/10/5【ドミトリーお知らせ ミシン

     学園祭の季節になりました♪ 今日【ドミトリー上荻・Ⅰ】にご入居のKさんより

 「申し訳ありませんが…ミシンを貸していただけると助かるのですが…」とのお声。

 何事にも意欲を持って、前向きにチャレンジするKさん。お目にかかる度にワクワクとした

 躍動感を感じさせていただきます。

  お話を伺うと。。。「学園祭で使用する衣装を作成する」との事。。。

 

   *お恥ずかしいことに、お裁縫が苦手な私のミシンは、娘二人が幼い頃に幼稚園や小学校で必要な小物を作った時以来、あまり使われていない状態で…  かえって使っていただいたく機会があって嬉しく…、

何よりミシンも喜ぶでしょう♪

                   頑張ってください。 応援しています!

 

2012/10/3【おひさま 応援しています!

   先日9月30日(日)、例年伺っているラブジャンクスのライブに伺いました。

ラブジャンクスは、ご存じの方も多くいらっしゃることと思いますが、ダウン症の方のエンターティメントスクールとしてNPO法人:トイボックスにより活動・運営されております。

 今年でちょうど10年になるそうです! 

私たち夫婦も微力ながら応援させていただいており、毎年楽しみ「中野サンプラザ」で行われる大きなライブに伺っております。 

 今年のテーマは「BREAK THE WALL 10」、10周年記念ライブとなりました。

 

                      

    *毎年「中野サンプラザ」の大きなホールでの熱いステージです!

 

     

 

 *10周年、おめでとうございます!  これからも引き続き応援させていただきます!

 

 

 

 

2012/10/1【おひさま 中秋の名月

    今年、2012年の「中秋の名月」は、昨日の9月30日でした。

 月を楽しむどころではなく、「大型の台風が、日本列島を縦断!」とのことで、家の周りの物を片付ける様…朝からニュースでも呼びかけが有り、我が家も昨日から主人がドミトリー周辺はもちろんのこと、アライブ・シュシュ…など近隣のお庭をパトロール!

 

    *二女と「月見だんご」を用意! 一緒に庭のススキを飾りたかったのですが…、外はかなりの暴風で今年は仕方なく、あきらめました。。。

 

 一夜明けて…、かなりの雨風はありましたが、近隣での事故も無く、皆さん朝から無事に平常運転です!   

    

< 5 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事