毎年恒例「ドミトリー上荻:春の茶話会」(新入館生・歓迎会)が4月5日(土)小俣自宅にて開催されました。 今年は、新しく4名の方が入館されました♪
4月最初の土曜日で…、外せないアルバイトや、大切な会合のある方も結構いらして、今年はこじんまりとスタッフを含めての13名の参加となりました。
自己紹介から始まって、最初は皆ドキドキのスタートでしたが、4年生が優しい眼差しでリードしてくれて、すぐに笑い声がたくさんの”和やかな会”。。。となりました♥
本当に皆さん、かわいらしい方々で…、ご縁をいただいたことに改めて感謝です!
この「茶話会」の目的は、まず皆さんを繋げる。こちらからの「お願い事」を伝える。
そして先輩方々や同期同士の情報交換など。お顔を合わせての懇親会です☺
毎年、春恒例の「ドミトリー上荻」の大切な企画なのに……。 やってしまいました(泣)
その大切な「茶話会」の写真を……、すっかり撮り忘れました。私!!
せっかくご遠方にいらっしゃるご家族に日々お伝えしたくって、
ブログを進めているのに。。。申し訳ありません! 正直、それだけ盛り上がりました♪
*季節の軸とお花で、お出迎え*
*リビングのお花も明るい雰囲気で*
*悲しいことに…皆が帰った後、二女と(写真の撮り忘れに)気付いて*
*食事の後、デザートTime:二次会?*
食後、それぞれ同期同士分かれて席を変えて「近況報告」など。 これぞ「茶話会」!
楽しい時間が過ごせました♪ 中には、新幹線で地元に戻って就活試験を終えて、出席してくれた4年生も居て、久し振りにお顔を合わすことができました。 ありがとうみんな♥
今年もまたよろしくね☺