今年の2月、無事に自宅の「初午」を済ませた後。。。(ブログにも載せましたが)
「あまりにも鳥居のささくれ状態が気にならない?」と主人に話を持ちかけたところ、
「自分も感じていたよ。木戸の傾きも気になっていたし…」ということで、地元の工務店さんに、鳥居の塗り替えと・木戸の修理をお願いしました。
*自宅:門・玄関並びの「お稲荷様」、スッキリ綺麗に!*
さすが地元の職人さん、早々と完了です! お陰様で、気持ちの良い姿になりました。
お義父さんとお義母さんが、特に大切にしていた「お稲荷さん」。
これからも”土地の守り神”として、できる限り同じ様に大切にしていきたいと思います。