「ドミトリー上荻Ⅰ」の前面道路を新宿方面に向かう1つ目の十字路で、時々旗を目にすることがあると思います。(1か月に1度:第2火曜日)
*一つ目の十字路*
*上荻親和会(町会)の掲示板下*
この旗は、町会による「集団回収」の目印で、この日は早朝から古紙・ビン・缶・布の
資源回収が行われます。
※「集団回収」は、「回収量に応じて、報奨金が杉並区行政から支給される」というシステム
で、町会にとっては少なからず運営費・活動費として計上されます。
都心では、この町会活動が機能的に難しくなっている現状…、「少しでも地域のお役にたてれば。。。」と、こういう協力の仕方もあるんですね。
布の回収の中には、「お洋服のリサイクル」も含まれている様です。
第二木曜日の早朝、早く起きて時間があれば皆さん是非ご協力くださーい♪
ちなみに旗を定位置に毎回出しているのは、小俣です。よろしく~!!