先日、「2月5日に火災報知器:交換」のお知らせをしたところ、他の不具合(電球交換等)も結構見つかり、大雪の土曜日(2/8)に「浴室乾燥機が故障?」との事で、「ドミトリー上荻Ⅱ」の館生Sさんのお部屋に小俣(おじさん)と業者さんで伺いました!
結局、乾燥機設備自体がショートしていて、器具を全交換することになりました。
Sさんは本当に頑張り屋さんで…、大学入学と同時に今のお部屋に入館していただき、大学卒業後(今現在)は「大学院生としてそのまま大学に在学し、新たに教職も取得!」と勉学に励みながらもバイト先からは、信頼されてかなりお仕事を持たされている日々。。。
本当にいつも大忙しの生活を送り続けている女性☆です。。(昨年は元旦もお仕事が入っていて…、思わずお声掛けをして、我が家でちょこっとお正月料理を味わっていただきました。)
そんな彼女?!いつも全力投球!! 時間とともに走り続けている彼女☆は
何とも言えない心遣い、気遣いをいつも感じさせてくれる女性☆なのです。
*「みすず飴」:優しくて懐かしい味*
今回もお部屋に伺ったおじさんに、いつもの様に律儀なご挨拶とともにサラッと「みすず飴」
自宅に戻ったおじさんが嬉しそうに「気が利くお嬢さんだよね~。」と一言!
このところ娘たちからも冷たくあしらわれている主人はニコニコ。
かえってどうも✌ありがとう。 Sさん。
この文章を書いている最中に、ドミトリー上荻ⅡのIさんからも「浴室乾燥機のリモコンが作動しないみたいで…」とのご連絡! あらっ、時を同じくして重なるものですね。
他のお部屋でも設備で何か不具合がある様でしたら、ご連絡くださいね!