東京都杉並区荻窪の女子学生会館

ドミトリー上荻 Dormitory Kamiogi

ドミトリー上荻について 施設・設備紹介 荻窪 エリア案内 アクセス 費用とご入館までの流れ 入館者の声 入館者インタビュー よくあるご質問 運営会社 資料請求・お問い合わせ 館主のおひさまブログ

おひさまブログ

初釜

   昨日、「あけましておめでとうございます。。。すみません実は。。。」と聞き慣れた声の電話、「ドミトリー上荻Ⅰ」のKさんです。

 よくよくお話を伺うと「1月5日まで山形に帰省予定。実は6日にお稽古している茶道教室の初釜があり、振袖を着たいのだが、どちらか美容室を紹介してほしい!」との事。

 ご近所にも着付けをしてくださる美容室は何軒かあるが、いずれも前もって着物を届ける必要があり、彼女が東京に戻るのは前日の夜ということで。。。「さて、どうしよう!私が頑張ってお着付けする??」このお正月休み、私も連日大好きな着物を着て過ごしたのだが、さすがに『お振袖』?

 Kさんは、今年成人式ということで、とても素敵なお振袖をご両親が用意してくださり、「やはりせっかくだもの、綺麗に着させてあげたいなぁー。」という母心がムクムクと湧き、私が日頃お世話になっている着付けのT先生に相談したところ「いいわよ!前日の夜自宅に遅くても良いからお着物を届けて!」と快諾してくださり5日夜、着物を手にした彼女と駅で待ち合わせ、先生宅に着物を届けて帰宅。

 6日早朝、我が家で髪をまとめ、西荻のT先生宅へ伺い、お着付けをしていただきました。  

 

      

  *幸せなひと時に立ち会わせていただいて、本当に感激しました!嬉しかった♪*

 

  *一旦、ドミトリーに戻り、荷物を置いて『初釜』へ*

 

 正面からのお写真をこちらに載せたいくらい本当に素敵で…、素晴らしいお支度でした!

 

私も中学生頃から『初釜』へは毎年伺っていたので、その気分に寄り添えることができて、とても幸せでした♥ このお支度の一部始終をご実家のお母様へお見せしたかったです!

 何事にも精一杯向き合い、自分を向上させるKさん。本当に頑張り屋さんで偉いです。

 これからの彼女の「女性としての輝き」が、益々楽しみですね。

 

 6日早朝より素敵なひと時が始まっていたのに…、

                   我が家の娘二人は、その頃まだ夢の中でした(笑)