2019/7/5【おひさま 忙しい時期📚

 館生の皆さん、大変お忙しい時期に差し掛かっている様で。。支えているご家族の姿がチラホラ。。。👀 SOSを発する館生もいらっしゃるのでしょう?「家事だけでも✋」とも思われるお母様が察して、、お出ましくださるケースが多い様です😊

 昨日、kaeさんのお母様が事務所におみえになり、近況などお話ししてくださいました💕

そうですよね! そろそろ皆さん”試験期間”に入りますものね~。 論文やレポートも前倒しで提出する時期だそうで、、益々家事が滞りそうです💦 それに梅雨の時期が重なり、家事のスペシャリスト(母)の腕をお借りするのでしょう。。愛する娘の為ならば「腕の見せ所」「腕が鳴る」ですね♪

      *綺麗で可愛いゼリーを頂戴しました♡* 

                          お心遣いいただき恐縮です💦

2019/7/4【ドミトリーお知らせ 日常。。🏢

 本格的な梅雨の日々。。☂ 雨が止んでも空はどんより。。☁ 何となく気持ちが下がりますね⤵ そんな中でも、お隣のシュシュ保育室から今:子ども達の間で凄く流行っている曲♪

『パプリカ』が聴こえてきます♬ 楽しそうな声も一緒に聴こえてくるので、、きっと曲に合わせて踊っているのでしょう?! 思わずワクワクします😊


  お天気が落ちついている束の間の時間にも。。。


*さっさ、さっさと。。 

           慣れた手つきで手際よくyumiさんの日常です👀本当に有難いです♡  

 特にゴミの分別などお気軽にお尋ねください。。。”東京のお母さん”は、優しく受け止めてれますよ♡  ~まずはお声掛けください♪~   

2019/7/3【おひさま 鰯。。🐟

 先日、にこにこ笑顔😊で事務所に寄ってくれたsahokoさん…。手にスーパーの袋を持ってワクワクご帰館。 「今、吉祥寺で鰯を買ったんです!」と彼女。。。 私とyumiさんが目を合わせて「いわしー!すごーい!!😲」と思わず叫んでしまいました💦

 yumiさんはもちろん、私も食事に関しては比較的前向きに取り組む方で…?!(日頃から、いろいろと情報交換しながら食にアンテナをはっている日々…)その私達でも、なかなか「新鮮な鰯を手に入れて、丁寧に向き合う作業」はあえて(笑)してはおらず、通常より大きな声で思わず反応してしまいました💦。。笑  旬の新鮮な鰯とはいえ、「煮るのかな~。梅干しとか生姜とか刻んでやるのかなぁ~?」とyumiさんと話していたところ。。。何と😲

 次の日に「昨日の鰯ですが…🐟」と知らせてくれたsahokoさん✨ 「お刺身にしてみました!!」との事。 その写真を見てビックリです👀「できる!さすが!!」改めて彼女の

”腕”を、まじまじ知る私達でした!

         *すごくないですかぁ~👀* 

                       見るからに脂がのっていて美味しそう♪


 日々、自炊している館生の皆さんもいらっしゃるでしょうが…、興味をもって取り組む事が何よりで、、腕が上がることに繋がるのでしょう。。😊  お料理って、何気に”ストレス解消”にもなりますものね! 良い事です✨

< 6 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事