先週、「両親が来るのですが、車置かせて頂けますか?」とのlineがhinanoさんから入りました♪ すぐに「了解です!」のメッセージ&「いつもの場所に置いてください😊場所はおわかりになるかしら?」と添えました! 何度かご利用になられたご家族様はご存知かと思われますが…✋
*シュシュ隣の駐車場の一角…👀
↑業者さんの車が停まっている場所に…✋*
止めずらいかもしれませんが、、なるべく後方につけて、塀に寄せる”縦列駐車”にて、
お願い致します。(前もってお知らせいただければ:可能な限り連日駐車OKです。)
~昨日夕方、hinanoさんが事務所に寄ってくださいました!~
*お土産までいただき…恐縮です💦*
今晩、我が家は”トウモロコシ入たっぷり:夏カレー”を作る予定です! 早速、お皿にいただいた”ピクルス”を添えさせていただきます😊
お蔭様で、一気にぐーん⤴と素敵なカレーになります♪ =感謝♡=
先週、近くの小学校の「歴代:校長・副校長・PTA会長の会」がありました。
毎年この時期に開催される”会”なのですが…、「会員相互の親和をはかるとともに、学校発展のために、側面的に援助する。」ということを一番の目的として、それぞれ近況報告を受けながら、現状を知る機会をいただいています。
途中、校長先生や副校長先生とお話をさせていただいて、、現在:ドミトリー上荻から「学生ボランティア」として参加させていただいているchiharuさんのお話になり。。。
「彼女は良いね~✨子ども達も毎回楽しみにしていて、とても助かっています!」とのお言葉をお二方からいただき、推薦させていただいた私も凄く嬉しい気持ちになりました😊
過去:今までも、ご本人達から「是非、ボランティアをやってみたいのですが…!」との言葉を受けて、(先輩館生)何名かご紹介をさせていただいてきたのですが…、本当にどの方も学校から「とても助かっています!」との感想をいただいて、、ご本人達にとっても”大きな自信”に繋がり、それぞれ進路を決断する時にも、その経験が生かされてきたと感じます。 皆さん、3年生になる頃にご本人よりリクエストが出るのですが…、ご興味のある方:是非お声掛けいただければと思います✋
*毎年:歴代の副校長さんが事務局として…
冊子も含めて、準備してくださる「桃の会」:今年で38回だそうです✨*



