2017/5/28【おひさま 紙芝居♪

 27日(土)14時より、シュシュ「みんなのお茶の間ひろば”茶ちゃ”」にて「紙芝居の会」が催されました♪ 今回お呼びした”紙芝居使:せんべい”さんは、なんと私の幼馴染みで、、

地元(三鷹市)の小学校・中学校と同じ学び舎で過ごした友なのです😊


*本格的なプロの”紙芝居使:せんべい🍘さん* 


まさか、あのmasumiちゃんが、プロの紙芝居使になるとは。。。?! その頃の友人達皆、誰一人:思ってはおりませんでした👀 ビックリです!!


  *子どもから大人まで楽しめる”紙芝居”*


 日本の文化でもある「紙芝居」。。。主人と一緒に”茶ちゃ”にて見せてもらったのですが、主人が幼い頃はこの近くにも「紙芝居」が来てくれる場所があったそうで、、とても懐かしく思い出されたそうです(完全に歳がバレますが…笑) 私は逆に?新鮮に感じました😊

「紙芝居作りワークショップ」「紙芝居制作」のお仕事もプロとして、受けている彼女。。

以前、他の場所で彼女のことを知って、今回会場に来てくれた方々もいらっしゃいました♪

ご興味のある方「せんべい紙芝居」で、検索してみてください✨ 楽しいライブでしたよ👀

片付けが終わって、お見送りをする時に「ありがとう♡masumiちゃん!」と、お互いをねぎらって、ハグしてバイバイ~👋 幼馴染みの横顔に戻って「またね~。体に気を付けて♡」との挨拶を交わしました。  思い出に残る日となりました。

2017/5/26【おひさま 仲良しさん😊

ご近所の仲良しmakoちゃんが、書道教室の日に事務所を覗いて、会いに来てくれました🙌

ピッカピッカ✨の小学1年生:makoちゃんは、私の”大切なご近所仲良し”さんです💗

私が体調を崩したことを(お母様が)ご存知だったのか…?! 「梅ハニードリンク」を持って来てくれました~😊 

 *UME:梅*   


 荻窪駅から「東京衛生病院」に行く(教会通り)途中(天沼)に、本店がある蜂蜜屋さん『ラベイユ』。 長女を出産した病院で、、通院する度に、ちょこちょこお店に寄らせていただいた懐かしい蜂蜜屋さんです♪ 最近は、「荻窪ルミネ」のお店をはじめ素敵な”店構え”の『ラベイユ:SHOP』が都内もでもだいぶ展開されている様で、お店のお名前も、商品もよく目にすようになりました✨  いただいたその日の夜、早速”炭酸水”で割ってスッキリといただきました😊 ~蜂蜜&梅の効能…?!か、お蔭様でパワーをいただけた感じでした~ 

「梅ハニードリンク」のパワーはもとより、よりたくさんのパワーをいただけたのは、makoちゃんとのハグかな。。。💕   ~いつもありがとう~  感謝です!

2017/5/25【ドミトリーお知らせ 新入生の笑顔✨

GWが終わって5月末:そろそろ皆さん、ご自分の生活に少し慣れてきた頃とお察しします👋

だからこそ、お忙しくてなかなかお目に掛れない頃でもありますが、、そんな中。。。👀

昨日は、chiharuさんとkanaさんが事務所を覗いてくれて。。「わぁ~元気?!」「久し振りねぇ~✨」と思わず嬉しくてyumiさんと一緒に”倍返し”(笑)の声掛けをしたりして(笑)

 お二人とも、とても素敵な笑顔で答えてくれて、その表情を感じ、心から安心しました💕kanaさんは新しい生活の近況報告を、とても楽しくお話ししてくれて、、思わず大笑い!!

「ドミトリー上荻」は、ご本人の生活を尊重する事を基本にしている為、お忙しい方はもとより、なかなか時間が合わないとお目に掛れず、それぞれ皆さんに日々「心からエール」をお送りしているのですが、会えない日々が続くと「想いが募る」感じです。

 楽しくて嬉しい日ばかりではなく、辛いこと、苦しいことも当然のごとくある日々です。

ご家族がすぐ近くに居てくれない環境の”一人暮らし”、どうぞ抱えないでお話しくださいね!

 それぞれのお部屋の扉の中は、皆違ってOK。 抱えていることは、それぞれ違うのです。

お天気と同じで、晴れの日も雨の日もありますよね。 どんな日でも:すこしでも前向きに進めたら嬉しいですね✨  引き続き、応援しています👋 ~何なりとお声掛けください~


   *事務所不在時でもLINE等でどうぞ。。。💕*  

< 5 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事