2016/3/24【おひさま 今年も。。。♡

 特に何も手を掛けていない”ほったらかしの植木鉢:蘭”が、今年も自ら綺麗な花を咲かせてくれました🎶

         

 *ただただ寒い時期に家に入れて、夏の時期は屋根の下に保管しただけなのに。。。😢*


「厳しい環境の中に置かれた方が、自分から頑張って育つのかしら?!」と、毎年私はしみじみ思うのです!   今年もありがとう~♡  そして、綺麗に花を咲かせてくれた植木鉢をまたまた一層愛おしく想うのです! 毎年恒例になっておりますが、、☺

2016/3/23【おひさま 春の花

  アライブのお茶会に伺う度に、季節を感じます♪


 *所々に春を感じる花々が。。* 


   *このところの低めの気温で、まだ桃の花が満開*


 何といっても「アライブ荻窪」の春の楽しみは、、入口ポケットパークの”枝垂桜🌸”

東京の開花宣言はありましたが、満開にはもう少し時間が必要の様です↓


   *寒々しい空にポツン・ポツン🌸* 

2016/3/22【おひさま お茶会

 20日(日)、アライブ茶会に伺いました♪

今回も、就職活動の企業説明会がある為、帰宅していた二女が手伝ってくれて、、またまた助かりました! 毎回楽しみにしてくださっている皆様も、毎度二女のことをお気遣いくださるので、本人もできる限り参加したい気持ちになるそうですです。。💕


   

    *生菓子は”桜”です*     *続々と会場(1F:リビング)にお集まりに*


本当に”人生の大先輩方々”のお姿を伺う度に、”自分の人生”を考えます! 自分の親も含め、

「人が必ず通る道」ですよね。 お陰様で私の両親は(ともに高齢ですが)現役で、普通に生活をしておりますが、益々「少子高齢化」が進む日本、お互いが笑顔で暮らしていく術を日々磨いていかないと。。。

  *今回は、黒地に桜模様のお着物を着ました!* 

< 7 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事