2016/3/28【ドミトリーお知らせ ガス漏れ:警報!

 昨夜「ドミトリー上荻Ⅰ」にて、「ガス漏れ警報!!」が鳴り響き、、お部屋に居らした方の中にはさぞビックリした方も。。。?!

 結果は、SECOMの「ガス漏れ警報機」の誤作動との事で、特に問題はありませんでした!

いちばん驚かれたのはそのお部屋の住人hitomiさんですよね! この時期は就活もあり、とっても忙しく頑張っているhitomiさん。何度か携帯にご連絡をしたのですが、繋がらず、、

既にSECOMさんとガス会社さんが出動してしまい…到着。 早速点検・確認へ。。もちろん通常は「ご入居者”ご本人の承諾”を得て入室」となるのですが、昨日は私の方からご実家のご家族にも連絡をさせていただき(そもそも契約書にも記載されているように…「緊急時にはSECOMの入室を承諾する」とのお約束もしておりますが)何だか久し振りに隊員が出動されたりして、、バタバタと。 そんなこんなバタついている時にhitomiさんが戻られて、思わず「ごめんね~♡」と彼女の背中をスリスリ💕 この一部始終をご説明して、「あ~良かった

何でもなくて。」可哀想にビックリさせてしまいました💦 ガス会社の方々もとても丁寧に、お仕事を進めてくださって、改めて感謝!(結局、新しく警報機を交換することで解決)

日頃、SECOMさんには各お部屋の”緊急ブザー”・”ガス漏れ警報”・入口の”防犯カメラ”等々いろいろとお世話になっておりますがどうぞ皆さん、たとえ警報が鳴り響き、隊員の方々が出動されても「OK」の気持ちで対応してください! 「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」では、危機管理として日頃より管理人の他にも警備会社さんとのコミュニケーションを常にとらせていただいて、万全の安心・安全をお届けしたいと思っておりますので。。。


*あちらこちらでお願いしております:信頼の。。* 


それにしても、いつお目に掛っても素敵な笑顔✨のhitomiさん、大変な就職活動もきっと彼女らしく前向きに進めておられる事とお察しします どうぞ、大変な時だからこそワクワク楽しんで進めてください(なかなか難しいでしょうが、、あえて🎶)

2016/3/27【おひさま 枝垂桜🌸

 アライブ荻窪の「枝垂桜」が綺麗です!!

先日のお茶会に伺った時はまだ「満開」とは言えず、ご入居者の皆様も「急に寒くなって、お花もびっくりしているでしょう?!」なんてお話をされていましたが、、一日一日様子が変わって、この時期は毎日お散歩を楽しみになさっておられる方もいらっしゃいます♪


        

       *アライブ荻窪のポケットパーク:枝垂桜🌸満開です!!*


   *淡いピンク色で優しい雰囲気の桜です*


この「アライブ荻窪:枝垂桜」の前にはプレートが立てられていて、、          =====           

 この枝垂桜は福島県三春町にある”三春滝桜”の直系のもので、三春町の接ぎ木名人(宗像宗光翁)が接ぎ木をして育てたものです。

 親木の三春滝桜は国の天然記念物に指定され、日本三大桜の一つともされています。

樹齢は1000年以上、樹高12m、根元の周囲11mの巨木で、淡い紅色の花をつけた長い枝が垂れ下がって地面近くに達し、滝が流れ落ちるているかのように見えることから滝桜と呼ばれています。

 この桜のごとく長寿で、くる年くる年の花を楽しみにしたいものです。 =====


との言葉が添えられています! この言葉と桜木をおくってくれたのは…造園家の実父です♡

高齢の実父は、お陰様で実家にて元気にしておりますが、、日々それなりに心身の衰えを感じながらも当の本人は、変わらずバリバリ現役気分の上、益々頑固に磨きをかけ、まだまだ若い者には任せられず、、このところは同業の兄と弟を度々困らせる事態にも。。。😢

”張り切って”この木を与えてくれた頃の実父の姿を思い出しながら、大きな感謝と共に穏やかな日々を願いながら、、どうか”心身ともに健やかで居てほしい”と娘心を毎年感じるのです☺

2016/3/25【ドミトリーお知らせ 茶話会:ドミトリー

 今日「ドミトリー上荻Ⅱ」に新しく1名の方が入館されました♡

既に皆さんにはお知らせをしましたが、例年通り「茶話会」(今年も夕食会)を小俣自宅にて開催します♪  日頃なかなかお顔合わせの場が無い日々です。 同じ場所での生活も何かのご縁かもしれません。 また、情報交換の場としてそれぞれにご活用していただければ幸いです。 ~是非足をお運びくださいませ。~

 *「ドミトリー上荻」初:”お一人のみ”の入館です!* 


 🌸新しい生活で何かとお忙しく…、それぞれの都合がおありでしょう?!🌸

   ラフな形で、出入り自由な夕食会です。 どうぞ、お気軽にお出ましください(")/


  ※それぞれの掲示板に、「お知らせ」を貼っておきますので、再度ご確認を。。。※

< 7 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事