2014/11/13【おひさま ベストシーズン

今日は、主人の所属する団体の「ゴルフコンペ」に夫婦揃って、参加させていただきました♪

最高のお天気日和☀で、紅葉も美しく…久し振りに自然の中を(約2万歩)思いっきり歩くことができました!  気持ち良かったー!! 

 

  *雲一つ無い青空☀* 


 日本のベストシーズンは「春・秋」と言われていますが…、その季節も年々短くなる様で、

「猛暑」や「極寒」ばかりニュースで伝えられていて、本当にあっという間のベストシーズンが終わってしまい、そろそろ”冬支度”になってしまいますね。 

 あー、本当に最高のお天気で嬉しかったー! スコアは…? ベストとは程遠く、残念。。

2014/11/12【ドミトリーお知らせ ホッと一息♥

 先日、「ドミトリー上荻Ⅱ」のkimikoさんとlineでやり取りをしていて…

私がその日の彼女の予定を伺いたくlineを入れたところ「今は家(部屋)で、明日締め切りの論文を鬼の形相でやってます笑」との事。。「明日、締め切りかぁ~。鬼だものなぁ~…。事務所にお茶でも飲みにおいで~。」なんて言えないなぁ~?!と考えていたところ、、

その後すぐに「あ、明日の夕方か明後日の夕方なら鬼ではなく、菩薩の表情で深呼吸できそうです笑」との言葉♪  思わず、ぷっ。くすっ(笑)

 そういえば、そろそろ卒論に本腰を入れる時期で…、「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」にも6名程お尻に火が点いている?方が居るかな?!  みんな、頑張ってねぇー。 応援しています♥

 実は、私もここ数日、次々と仕事が重なり。。やや”鬼の形相”。。。(いつもか?)

そんな時、natuさんが事務所に素敵なお菓子を届けてくださいました☺


*素敵でしょー!松江:風流堂さんの「高尾野」* 


 本当に和菓子って、季節感があって素敵ですよね♪ 日本三名菓の一つ「山川」の「秋」バージョン「高尾」です。 せっかくですから今日は、自分の為にも「お抹茶」を点てたいと思います! 卒論に向かっている方々、そしてお疲れが出ている皆さん「お抹茶がいただきたいー」という方、お声掛けください(")/   「一服、差し上げます。」ご連絡ください。

2014/11/11【和日和 お料理本

 年に何回か「ドミトリー上荻Ⅱ」:IF『和日和』にて、”料理本の撮影”が行われます。

今までも何冊か書店に並んだことがあるのですが…、だいたい撮影後2か月近くたってから手に取らせていただき、ご縁をいただいた皆さんのホッとした笑顔と、充実感いっぱいの姿が目に浮かびます♪  「新刊誕生。。。心よりおめでとうございます♥」


    *早速、お届けくださり感謝です*


 私もまだ細々”お弁当作り”を続けている身として、すごく実用的で…ちょっとしたコツもたくさん入れ込まれている『遠山さんちの明日のお弁当』、、書店で見かけたら是非手にしてみてください!!  おすすめの料理本です♪ 

ちなみに表紙を開けてすぐ、遠山さんの姿と共に私共の『和日和』のキッチンが見られます。

 

  = 本の帯より。。。= 『母と子をつなぐ”がんばらない”お弁当作りの秘訣』

中学生の息子を持つ、女優・遠山景織子が贈る、ナチュラルフード・コーディネーターの知識を活かした簡単で美味しい「明日使える」レシピ集。

< 8 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事