2014/11/18【おひさま スキルアップ講座②

 先週に引き続き杉並区の「子育て支援者:スキルアップ研修」の2日目を迎えました。

今日は『モチベーションを上げる人のつなげ方』ということで、数々の「子育て支援」団体を立ち上げ、現在もたくさんの”支援者養成の場”でご活躍の土屋美恵子先生(武蔵野市)に講師をお願いして、ワークを取り入れながら実践的なお話をしていただいた。

 

   *前回に引き続き、分庁舎にて*


 先生が多くの”子育て支援現場”で培ってきた”現場での言葉”が、次々と発せられる度に想像と頷きに繋がり、自分たちの”役割や位置”を自然と気付かせていただける、有意義な時間となりました。是非、それぞれの団体・組織に持って帰って、活かしていただきたいと思います!

2014/11/17【ドミトリーお知らせ ドミトリー上荻:ご見学

 =S様=

 昨日は、ご遠方より「ドミトリー上荻」のご見学に足をお運びいただきまして、ありがとうございました。

来年度ご入居いただけますお部屋は、来年3月にご卒業される方々のお部屋なので(今現在「卒論」等でそれぞれ頑張っている最中で…)内見ができない状態ではございましたが、実際にわかりやすい様、「平面図」や「設備などの写真」をご用意させていただき、ご説明を致しました。

 お天気の良い午前中にお出ましいただいたので、”日当たりの具合”や”近隣周辺の環境”もご覧いただけたことと存じます。 ご検討の程、どうぞよろしくお願い申し上げます。


       

*いただいた郡山市の銘菓『ままどおる』、チョコレート味があるのは知りませんでした*


 午前中の打ち合わせ時に、早速S様よりいただいた『ままどおる』を皆でいただきました♪

                           =ごちそうさまでした♥=


先週15日をもって、来年度の入居状況(空き状況)が決定致しましたので、今後随時ホームページにてお知らせして参ります。 どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいませ

2014/11/14【おひさま スキルアップ講座

 今日は、杉並区・子育て支援課:主催の「子育て支援のためのスキルアップ講座」が、

杉並区役所・分庁舎で行われました。

昨年に引き続きこの講座の『研修企画』を「すぎなみ子育て広場chou chou」が3日間全日組み立てさせていただきました。(11/14,11/18,12/2)

 日頃、現場を守ってくれているスタッフの仕事ととは別に、こういった「研修企画」もシュシュの大切な仕事の一つとして、私も積極的に携わりたいと思っています。

*今日は、その一日目:「杉並区の子育て支援の現状と課題及び今後の子育て支援の考え方」

*講師:杉並区子育て支援課・課長 他

 

*講師より、杉並区の現状を伺う受講者* 


今回のスキルアップ講座は「(乳幼児親子対象の)子育て支援を目的にするグループ・NPO等において中核的役割を担う方など(おおむね3年以上)」を対象としている為、皆さん行政の説明に頷きながら、真剣にメモをとられている姿が印象的でした。

 残りまだ2回、日程が予定されていますが、皆さんにとって有意義な時間になる様…、

私たちも頑張って”講座成功”を目指したいと思います!

< 8 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事