2014/11/26【おひさま お土産♥

休日の夕方「…今日の午後はお家にいらっしゃいますか?…」とmizunoさんからのline。。

進めなければいけない事務作業が残っていたので、事務所に一人出向いてPCと向き合っていたところに、京都旅行のお土産を持ってmizunoさんが来てくれました♥

 今年、沖縄から入館してくれた”柔らかい笑顔”の素敵なmizunoさん♪…1年生で、授業も多い中…、サークルとアルバイトもこなして、毎日市ヶ谷まで通学しています!

お互いにすれ違いで、なかなかお話が伺えない日が続いていたので、久し振りにお目に掛かりお茶を飲みながら、お話ができて…嬉しかったです(")/

mizunoさんの何とも言えない”お人柄”に触れるだけで、”ほっこり”とした空間になります。


 *彼女にとって、初めての”京都旅行”。。。* 


高校時代のお友達との「初:京都旅行」。「沖縄では、”紅葉の景色”がなかなか見られないので、特に真っ赤な葉が綺麗でした!」との事。。そうですよね~! 日々の生活面や授業のこと等もゆったりとお話が伺えて、楽しかったです。 =ありがとう♥ごちそう様でした。=

2014/11/25【おひさま 胸、きゅん。

 いただいたメロンの佇まいを毎日眺めては。。。ふぅ~。  胸、きゅん。

先日、sonokoさんのお母様が送ってくださった静岡のメロンです♪ 浜松出身の彼女とのご縁は4年前~、来年3月ご卒業後はご実家に戻られます!

 就活も地元で早々決められて、今は卒業に向けて充実の日々を過ごされています。


 *静岡温室:マスクメロン* 


先日、いただいてから毎日眺めていたメロンに添えられていたメッセージには、

 『お召し上がり時期は11月25日頃です』と。。。「25日。あー、、今日だ(")/」

何だか本当に淋しく感じる日々なのです! いただいたその日に、彼女の変わらない”いつもの笑顔”に触れて、その夜お母様とお電話でお話をさせていただいて…、益々気持ちが募ります。 「甘ーい、香りと共に胸、きゅん。」です! 本来であればメッセージ通り「食べ頃」なのでしょうが…あと、1,2日は眺めていても大丈夫でしょう…?!  きゅん。

2014/11/24【おひさま いちょう祭り

 本当に良いお天気に恵まれた連休でした♪

私も昨日は、二女と共に神宮外苑の”イチョウ”を見ながら…、久し振りに青山界隈を散策しました! 総武線の「千駄ヶ谷駅」から「神宮球場」脇を通り…、イチョウ並木を通って、青山へ向かうルートをのんびりと散策しました♪

 最高のお天気の中「いちょう祭り」も開催されていたので、物凄い人波で想像以上の混雑でした。

  *お昼少し前のイチョウ並木* 


 紅葉は所々で目にすることも多いのですが。。。これだけ光り輝く黄色は、圧巻です!


        

*これからまだ黄色が深く変色して、歩道に黄金色のジュータンが敷き詰められる様に…♪*


 久し振りだったので、青山界隈をいろいろと散策して、暗くなると。。。表参道近辺は、所々イルミネーションやライトアップで、街中キラキラ☆★☆   =素敵でした=

< 8 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事