先週、忙しい中時間を割いてシュシュの現場スタッフが、お庭の草むしりを進めてくださり、すごーく気になっていた部分が少しホッとできて。。。
改めてこの夏の猛暑の後の”シュシュの畑”のお掃除を「どうにかしなくては。。。」と日々思っていて、やっと今朝少しの時間ですが、着手することができました!
*シュシュ園芸班リーダー:Kさんと共に…*
伸び放題になっていた、トマトとキュウリの茎・枝などをバッサ、バッサ!!
”蚊取り線香”をガンガン焚いて。。。、限られた時間だったので、今日はとりあえずできるところまで進めて。
*結構な量の残がいです*
お疲れ様でした♪ トマトさん、キュウリさん、、今年もありがとう。。。♥
秋分の日、家族三人(主人と二女と私)でお墓参りに行きました。
気持ちの良い”秋晴れ”の朝。。。「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉どおり、本当に心地良い季節です☀
*練馬区:石神井にある”三宝寺”*
*釣鐘堂です*
いつ伺っても、本当に”季節を感じる”綺麗なお庭で…、ご住職のこだわりが個々に感じられる風景が続きます。
*本堂前*
*足を延ばすと、三宝寺池の方まで巡ることができて、素敵なお散歩コースになります*
久し振りに墓前にて、義父母にいろいろと報告事があり…、改めて私から次々と話しかけてしまいました。 そして、いつもの様に帰り際に、お寺の横にある”だんご屋さん”によって、生醤油味のおだんごを買って帰りました♪ この一週間は、親戚の方々が「お線香上げ」に来てくださるので、なかなか留守にはできず、戻ったところに「ピンポーン!」ギリギリお待たせせずに戻ることができました。 セーフ!! ふぅ~。。
毎月、「和日和」にてお料理教室を開催してくださっていたKIE先生が、ご出産の為先週のお教室の後、しばらくの間「育児に専念」されることになり、長期のお休み期間に入りました。 2年半のお教室開催でしたが、我が家の娘二人も先生のお人柄とお料理の大ファンで、何度となく我が家の食卓にもKIE先生のメニューが並びました♪
(ドミトリー上荻を卒業した方、現役の学生さんも参加させていただきました。)
またシュシュでも何度か”子育てママ達”に向けて、レシピを考案・企画して、お教室を開催していただきました!
先生のご家族・ご家庭を知る皆さんは「きっと、素敵なママになるはず!」「ご家族が増えて、益々素敵なご家庭に…」など口を揃えてお話されます。
ご自宅も近くですので、是非シュシュもご利用いただき、親子さんでお遊びにいらしてくださいね♪ 楽しみにお待ちしております!
*心温まるお手紙も頂戴して。。。*
本当にお世話になりました。 そして、またお目に掛かる日を楽しみにしています(")/
♥ありがとうございました♥



