アライブ荻窪:恒例の「お茶会」へ伺いました♪
毎回、楽しみに参加してくださっているG様が、先月は背中と首の痛みにより、お出ましにならず…心配して伺うと。。。入り口にG様のニコニコ笑顔!!ご本人が車椅子でお出迎えくださいました。 だいぶ前から玄関でお待ちくださったとの事。。。嬉しい限りです!
*秋らしい小花の小紋に帯* *久し振りのお天気で、気分も晴れやかに*
*名古屋の美濃忠さんの「上り羊羹」*
今回、スタッフが用意した「上り羊羹」は、蒸し羊羹の中でも上品な甘さと、しっとり感が皆さんに喜ばれて、口に運んだ方々が皆「こんなに美味しい羊羹は、初めて!」と。。。
蒸してあるので、固くないせいか。。。ご高齢の方々へは「嬉しいプレゼント」になるかもしれませんね。 ただ、大きいままお口に入れない様、気を付けてお召し上げりください。
「お茶会」大好きG様は、今日もお菓子の「お品書き」のコピーを、大切にお部屋にお持ち帰りになりました。今までの「お茶会」のお茶銘とお詰め・お菓子の名前のほとんどを記憶なさっていらして、本当に毎回ビックリ驚きます! 素晴らしい♪
昨日、SECOMさんにお願いしていた「防犯カメラ」設置工事の第一段階(ドミトリー上荻Ⅰ:入り口部分)が無事終了いたしました。
来週引き続き(ドミトリー上荻Ⅱ:入り口部分の)工事を進めていただきます!
「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」は既に、玄関エントリー部分にSECOM:24時間「防犯カメラ」を設置しておりますが、以前より入り口外側の「セキュリティー強化」を考え…、この度打ち合わせを重ねて、実施いたしました。
この「防犯カメラ」によって、入り口ポケット部分と日常の入館者状況が把握されることと思います。あくまでもプライバシー保護を第一に守り、何か問題があった時などは地元警察への協力に使用する可能性はございますが、その他は外部に一切目が触れない様、今まで通り皆様の了解の上、管理をしていきたいと存じます。
最近、発生した三鷹での痛ましい事件など本当に他人ごとではなく、親として…また大切なお嬢様をお預かりしている身として…、常に心にとめて日々考えていきたいと存じます。
どうぞ変わらずご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
*SECOMの工事業者さんと打ち合わせを重ねて、場所を決定*
*無事に工事完了* *既に内部にある「防犯カメラ」*
引き続き。。。打ち合わせ済みの「ドミトリー上荻Ⅱ」も同様に工事を進めます!
よろしくお願い致します。
第46回マーガレット祭のご案内が「立教女学院短期大学」さんから届きました♪
毎年、実行委員会さんよりお知らせをいただいて…、協賛させていただいております。
「立教女学院短期大学」さんは同じ杉並区内で、バスですと。。。「乗り換え無し」の一本で学校前まで向かえます。
毎年「お笑いLIVE」には、かなりの方々がお楽しみに足を運ぶそうです!
ちなみに今年は。。。「【デニス】さんと【エド・はるみ】さんがみえる」との事です。
*協賛広告を出させていただいております*



