♪昨日は、久し振りに暖かい一日となり、思い切って鎌倉までドライブに行きました♪
朝いちばん家族で衆院選と都知事選の選挙投票を済ませて、主人の運転で二女も便乗し、
三人で鎌倉へ向かいました。特に道路が順調で…、いつもより早く1時間20分位で目的地到着となりました。
*とても良いお天気で、富士山も見えます* *江の島。。。*
海にはたくさんのサーファー(黒い点々)が、波待ちでプカプカと…
*「bills:七里ヶ浜」のフルモーニングとリコッタパンケーキ、以前は1~2時間待ちも常でしたが、横浜・お台場・表参道とお店が増えたお蔭か、すぐに入店できました。
私は、やはり景色と共にお味も…、七里ヶ浜店が最高だと思います!*
*今日はとても暖かく、外のテラス席の方も上着を脱いでのお食事です。(10:30頃)
海もキラキラと光り、眩しいくらいの日差しです!*
いつ来ても深呼吸できるこの場所でモーニングをいただき、この後に鎌倉の街を散策です!
年末に向けて、ドミトリーの周りのお庭の手入れ「冬の剪定」に2日間、職人さんが入りました。お天気の良い日が続き、お仕事に入っていただいた方々にとっては、はかどった日々の様でしたが、それにしても寒い外でのお仕事…本当にお疲れ様でございます!
*ドミトリー上荻Ⅰ:欅の木:葉が落ちる冬の時期は、落ち葉掃きが大変ですが…、
夏は木陰になり、冬は陽の光を暖かく呼んでくれます。
*シュシュの中庭:柿木と石榴の木もさっぱり *芝生のお庭:柿木その他、すっきりと!
*ドミトリー上荻Ⅱ:前庭部分、その他整えていただいて
お陰様で、新年を迎えるにあたって少しずつお手入れが進みます。。。
昨日は、シュシュ恒例の「スタッフ旅行」でした♪
今年は「杉並区80周年」イベントや「荻窪音楽祭」に参加させていただいた関係で、
例年より遅い時期となりました。
*日帰り【秋の味覚体験と海鮮バーベキュー】*
・特急新宿さざなみ1号 新宿駅→富浦駅
・道の駅:枇杷倶楽部
・漁師料理:たてやま
・小松寺(紅葉シーズン)
・みかん狩り
・特急新宿さざなみ4号 館山駅→新宿駅
*強風の為、列車が徐行運転となり約1時間遅れの旅となった。ちなみに前日の同じ旅の行程 だった方々は、3時間遅れになってしまい、途中高速バスでの移動になったそうだ!
*漁師料理:焼き貝が新鮮で、美味だった!* *まだ紅葉が楽しめた:小松寺*
*館山駅:房総の海岸とは思えない駅前の景色!…強風の為、波は荒れています!*
「前日同様、特急列車の運転が休止するかもしれない!」とドキドキの帰路でしたが、
無事に出発して…、それぞれ「千葉のお土産」を手にしての笑顔の帰宅となりました♪
それにしても「房総の旅」は、「強風によりかなり行程が変更する」ということを改めて今回感じました。(海岸線をひた走る列車の為)



