2012/12/23【ドミトリーお知らせ 小さなプレゼント

     例年同様、クリスマスカードと小さなプレゼントを「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」のお部屋のドアノブに掛けました♥    私達からのささやかなプレゼントです!

 「今年もお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします!」そして。。。「ご家族皆様、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。」の気持ちを込めて。。。♥

    

 *今年のクリスマスは、土日との兼ね合いで、皆さんかなり予定が入っているようです*

 

      

*事務所前のツリーは、夕方になるとピカピカと綺麗にイルミネーションが映えます* 

 

               

     *ところどころの飾り付けが、よく見ると結構かわいいのです*

           

  

 

 例年少しの期間ですが、日頃の感謝と日々のエールを込めて、どうぞお楽しみください!

2012/12/19【ドミトリーお知らせ Merry Christmas

  「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」玄関ホールには、例年同様ささやかな「プレゼント」が…

   玄関を入られた皆様へ…。  「Merry Christmas 皆さん どうぞ ♥」

 

               

                 *ドミトリー上荻Ⅰ:玄関ホール机の上*  

 

   

    *ドミトリー上荻Ⅱ:玄関ホール机の上*  

 

 今年は、クリスマスの飾り付け・お菓子のセッティング等…、スタッフのIさんがしてくださいました。 ドミトリー・和日和の管理その他、いつも心あるお仕事ぶりです!  

 

2012/12/18【おひさま 鎌倉散策:2

    お天気が良い散策は、本当に気持ちの良いものです。… …が、良すぎるぐらい暖かい一日で、途中上着が邪魔になるくらい…、二女は張り切ってムートンのブーツを履いてきたのですが「暑い!」の一言。

        

    *鎌倉へ来るといつも立ち寄る地元の農家さんたちの「即売所」*

 ちなみに大きな大根、小松菜、ブロッコリー、じやがいも、珍しい大きな黄色ズッキーニ

(少しピンクががった黄色で甘い香り:生でいただくと美味だそう)など等、最後に自家製の沢庵をいただき、お買い物終了!作り手との会話を楽しみしながらのお買い物で、ニコニコ!

 

       

   *小町通り:鎌倉駅から…*  *鶴岡八幡宮:やはりいつも人が多い場所です*

       

*八幡宮脇の化粧室前で、野生?!のリスが…観光客の人から、お菓子をいただいて…*

      

   *荏柄天神社:福岡の太宰府天満宮、京都の北野天満宮と共に日本の三天神社*

     現在では学問の神、正直者、努力を重ねるものを助ける神とされています。

 

  *小町通り脇:玉子焼き「おざわ」の定食*

 暖かい一日の鎌倉散策の閉めは、「おざわ:玉子焼き定食」いつも混んでいて、肩を寄せ合っていただく「玉子焼き」、懐かしい味です!

 

家に戻り早速、即売所でいただいた大きな大根を下茹でし、梅花はんぺんの井上蒲鉾店で調達した「おでん種」を仕分けして、大鍋での「おでんづくり」となりました。

久し振りに甥や姪が来ての大人数パーティーの主役にします♪

 

 

 

< 4 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事