東京都杉並区荻窪の女子学生会館

ドミトリー上荻 Dormitory Kamiogi

ドミトリー上荻について 施設・設備紹介 荻窪 エリア案内 アクセス 費用とご入館までの流れ 入館者の声 入館者インタビュー よくあるご質問 運営会社 資料請求・お問い合わせ 館主のおひさまブログ

おひさまブログ

卒業式

2015/3/20【おひさま

 昨日は、いちばん近くにある東京女子大学の卒業式でした。  =祝:ご卒業=

この「ドミトリー上荻」からも5人の卒業生(内:一人大学院)が出席されました!

 そして…、我が家の二女もお陰様で無事に卒業式を終えました。

親としましては、やはり大学の卒業式での子どもの姿は、感無量です!!

 早朝から、袴姿の準備や着替えて謝恩会に出席する為の洋服の準備等…もちろん本人が準備した物を脇に抱えて持って、ほぼマネージャーや付き人の様に仕えた一日でした(まぁ~、何だかんだ楽しませていただきましたが…)朝から卒業式、終わって写真撮影、、夕方から謝恩会、いったん帰宅してラフな姿で、サークルの打ち上げ。。と「これぞ大学生活最終日~♡」

シンデレラtimeのlineを最後に、私は堪りかねてダウン!「先にお休み~!」無礼講中の無礼講だよ。本当に!! 謝恩会が済んで二女から届いたlineには、二女なりに”感謝の言葉”が書かれており…母親としてホッとしながらも逆に「楽しませてくれて、ありがとう❤」との気持ち☺。。。 どこの親御さんも同じですよね~きっと! それにしても、「気を付けて帰ってよ~。」と祈りつつ、バタンキュー!


 *正門前は、写真撮影の列が…*


 *二女の個性的な小紋に黒い袴* 


        

         *女性は殆ど”袴姿”、、男性はキリリと?”スーツ姿”*


 皆輝く笑顔で”幸せ感”漂う卒業式でした♪ 祖父母もご一緒、というご家族総出の方々の姿も…チラホラ。 学位授与式ということで、社会人前の学生生活:集大成ということで、特別感なのでしょうか…。  皆さん、ご卒業心よりおめでとうございま~す(")/