晴天の中、シュシュのスタッフと一緒に「餅つき大会」のお手伝いに行って参りました!
昨年は前日に雪が降って、大変な作業になったそうですが…今年は朝から気持ちの良い晴天☀で、「餅つき日和」の一日となりました♪
*近隣の4つの町会が中心となって「寒中もちつき大会」を開催して、今年で4回目*
学区域の杉並区立桃井第一小学校と桃井第三小学校の児童が課外活動として日々頑張っている「合唱」や「お囃子」・「太鼓」等の披露の場でも有り、例年たくさんの人で賑わいます♪
今年からは、日頃お世話になっているシュシュも「お手伝いに参加しよう!」との事で、スタッフ4人早起きして伺いました!
*息がピッタリと合ったご夫妻にご指導していただいて*
3㎏のもち米を18回蒸して、二つの臼を使って多少の時間差で「おやじの会:桃井第三小学校」のお父さんが中心になってペッタン、ペッタン! =本当にお疲れ様でございました=
地域の皆さんのご尽力と笑顔で今年の「寒中もちつき大会」も無事終了!!初参加のシュシュもお仲間に入れていただいて…、改めていろいろな方々とご縁をいただきました。感謝です。