昨夜は結構雨が降り続いた様で、かなり道が濡れている朝にもかかわらず、『イノダコーヒー』のモーニングへレッツゴー! 昨夜遅かったにもかかわらず、皆元気です!!
*『イノダコーヒー』本店* *サラダモーニング:さすがに絶品のコーヒー*
*お庭が何とも素敵な『青蓮院』* *『青蓮院』の有名なクスノキ*
私が中学生の時「修学旅行」で訪れた『青蓮院』、帰ってから「旅のレポート」を提出する際にこの『青蓮院』の庭園のことをまとめて書いたこともあり、再度訪れたかった場所です!
*『青蓮院』の庭園:こちらについてから雷雨となり。。。*
雷雨が収まるまで、ゆっくりとお庭を眺めてのお話しタイム。 雨も風景に溶け込みます。
*『権兵衛』の鳥南蛮うどん* *祇園:花見小路*
昼食は、京都らしいお出汁が効いている「うどん」をいただき、その後は「花見小路」を散策して、おやつには話題の「祇園きなな」で念願のパフェを更にいただいき…、二日目もお腹パンパン大満足すぎるお食事タイムとなりました♪
その頃から雨が止み始めて、『建仁寺』に向かいました。
*京都最古の禅寺:『建仁寺』* *『方丈』、『大雄苑』:枯山水の前庭*
*『風神雷神図屏風』* *金澤翔子さんの書:拝見したかった作品です*
*『法堂』:平成14年、創建800年を記念して描かれた『双龍図』(小泉淳作筆)*
時々雷雨に見舞われドキドキしましたが、この短い2日間の内容はとても充実していて…、「またすぐにでも来たい!」という更なる気持ちを湧き立たせてくれる京都旅となりました!
帰りの新幹線の中では「明日の午前中、理事会だよね~。今週のシフトは。。。」等など
現実的な話をしながら夢うつつのおば様方でした♪ 皆さんお疲れ様でした。楽しかったね!
幹事のKさん、皆を代表して、「ありがとう~♥」 「お蔭で素敵な旅行になりました!」