2020/2/12【おひさま アンパンマン♪

  今週、月曜日に横浜まで所用で外出した時に、「横浜駅」から「みなとみない駅」まで歩く道すがら。。。発見👀!!  ~子ども達から一押し:一番人気の『アンパンマン』~

「横浜地区にある」とは聞いていたが、、ここにあったとは…✨ 

 

 *突然目にして思わずワクワク♪* 

                    『横浜アンパンマンこどもミュージアム』😄


「みなとみらい駅」に向かう途中、反対車線(歩道)から見るミュージアム👀 

平日でも小さな子ども達の元気な声が、外まで聞こえてきます♬ 離れた所からでもそのパワーが伝わってきて、「さすが!アンパンマン!!」と改めて思いました。

2020/2/10【おひさま 行ってらっしゃい😊②

 先週:金曜日に「ドミトリー上荻」の卒業生が2人が訪ねて来てくれて…、思い出話と近況話に花が咲き。。「何よりも嬉しいこと😊」として、yumiさんと共有していたところ、

今日:その2人の同期であるmomokoさんが、事務所に顔を見せてくれました♪

 残念なことに私は所用の為、朝から外出しており、、直接お目に掛かることができず、、

LINEによるメッセージ交換のみさせてもらうことに。。。😢

でも、momokoさんは今:「ドミトリー上荻」に比較的近くの場所に住んでいるので、時々訪ねて来てくれる事もあり…、その都度:彼女の笑顔に触れることで、また私達の励み・モチベーションアップにも繋がっています(お蔭様で…)

 *「ドミトリー上荻:お雛様&momokoさん♡* 

  私が不在でも、もう一人の東京の母(yumiさん)とお茶して楽しいお話しtimeを…♪*


  再度:「行ってらっしゃい😊」のご挨拶で、yumiさんがお見送りしてくれました♪

  在館生も、卒業生も皆:いつでもお声掛けくださいね💕  ~お待ちしております~

2020/2/9【おひさま 初午

  ~今年の「初午」は、2月9日でした~

いよいよ新しい一年が始まる感じです! 例年この行事を迎える日は(嫁仕事の中でも)、

どういう訳か少しドキドキする緊張感があります。


  *例年同様…  

        前日から準備をする「お赤飯作り」&鰯(めざし)&油揚げ&甘酒…等々*


*お稲荷様* 

 屋内外に「初午」行事の設えをした頃に、神主先生が来宅してくださり:先生もご準備を…


 私がこちらに嫁いできたのが1月で、初めての「家行事」として、お迎えしたのが「初午」でした。 諸々準備を進めていく中で、お義母さんが丁寧に優しく伝えてくれた事柄が、毎年思い出されます😊 いつも笑顔の絶えない義母でしたが、シャキッとした表情で「初午行事は大事にしてね。」と言われた事が、今でも心に響いています♡ 

< 5 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事