2018/9/25【おひさま お茶会🍵

 23日(日)は、「アライブ茶会」の日で、、丸々1か月ぶりに伺うことに。。。♪

「アライブ茶会」は毎月の定例会ですが、8月は「夏休み」をいただくことにしており、、

皆様とは何となく「久し振りな感じ?」で伺いました。


*”中秋の名月”にちなんで”名月”とのお名前が

       つけられている”練り切り菓子”です! 右上にチョコンと丸いお月さまが👀*


    

*相変わらず、皆さん:楽しみにお待ちいただいて。。。本当に嬉しいです💕 

               暑い日でして、、最後の絽の着物👘と夏帯にしました!*


 連休の中日でしたが、二女も早くから予定をしてくれていたので、、助かりました!

「楽しみにしています♪」とお声を伺う度に、こちらが貴重な時間をいただいている感じで、

こころから感謝しています💕

2018/9/24【おひさま お墓参り

 それぞれが社会人になってからは、以前の様になかなか一緒に時間を過ごせない中、

 夕方近くになってしまいましたが、、急遽:皆で”お墓参り”に行くことに。。。♪

 (石神井公園に隣接している:三宝寺)

 *17時ちょうどの“鐘撞き”のタイミングに…👀*


 墓前にて”お線香上げ”を済ませて、車に向かう途中。。。初めてそのタイミングで釣鐘の音を耳にしました。 「耳にする」と言うより、体感しました!! 思わず立ち止まって、手を合わせました。 ~何だか「ありがたい気分」になりました!~

2018/9/23【おひさま 運動会

 昨日の雨で、順延になった運動会に伺いました♪

義父や主人、そして娘二人も卒業した地域の小学校(桃井第一小学校)で、PTAのお役をいただいてから、毎回:イベントのお知らせをいただくのですが、仕事の都合もあり、、なかなか伺えず。。今回は午後より予定が入っていたので、朝方:足を運ばせていただきました😊


   

*歴史を感じる143回目の運動会です! 区内では伝統校であり、マンモス校でもあります*

  

 運動会での子ども達の”真剣な顔”を目にする度に、”胸がキュン”として、、いろいろな事を感じさせてもらえます♡ 

< 7 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事