昨日は、定例の「アライブお茶会」でした🍵
毎回、楽しみにお集まりいただいている皆様にお目にかかる日を、私も楽しみにしておりましたが、、前日に急な出張が決まり、(アライブの)担当の方に連絡を入れたところ。。。
「お菓子の発注も済ませておりますので…予定通り、スタッフ皆でどうにか対処します!」とのお話。。そこで、二女にもお願いして「当日は、ほぼ一人で頑張ってね!!」との言葉を残し、、東京を離れました。
夕方「今、無事にお茶会が終わりました!」との二女からのlineが入り(内容はわかりませんでしたが)とりあえず「一安心♡」
*季節の生菓子と季節のお茶碗。。👀*
(実母が申すのも何ですが、、笑)我が家の二女:本当に”物腰”が丁寧で(悪く言えば:おっとり、のんびりマイペース)段取り通り:しっかり事を進める娘なのです。 この日も、とても丁寧にお茶を点てた様子がわかる写真を撮っておいてくれました👀(お菓子に合わせてお茶碗も選び…、気を使った様子です。)
*次々、黙々と一人で頑張った様で…*
後から聞くと。。やはりいつもの姿(私)が見えなかったのが、結構皆さんにとっては大きかったみたいで、、通常よりも淡々と:まったりとした反応のお茶会だった様です👀
でも中には「お母様がいらっしゃらなくとも、貴女だけでも充分にできますよ✋」とお声をかけてくださる方(元茶道教室:師範)もいらして、最後まで滞りなく頑張れたそうです。
とにかく、とにかくお疲れ様! ~ありがとう💗助かりました~
お蔭様で来年度:ご入居に関しての”お問い合わせ”をいただく件数も増えてまいりました。
ご見学に関して、前もってご連絡いただければ、事務所を閉めている時間帯でも、ご希望に添えます様、調整致します! ~どうぞ、お気軽にご連絡くださいませ~
まずは、「ホームページ:お問い合わせホーム」より、ご連絡いただければ幸いです✨
🏠 。。。お手数をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。。。🏠
*新たなご縁がいただけます様に。。。💕*
夏から完全に娘二人が自宅に戻り、、それぞれ仕事に向かう朝☀ バッタバッタ💦の娘達の脇で、私達夫婦は今までの時間(リズム)が取り戻せず。。。特に私の毎朝の日課であるwalking&runは、ほとんどできず(諸々自分の仕事も増えて!) 改めて「”朝の時間”の有効活用を考えている」今日この頃です✋ 夜:娘達との話が弾んでしまったり、それぞれの帰宅時間が遅くなったり。。と、日々(夫婦だけの生活とは違い)ドラマチックに展開するので、最近は:今までの様に”自分の時間”を守ることができなくなっておりました💦
そこで、またペースを戻し「早寝・早起き」リズムで、上手に”朝の時間”を使いたいと、今月から”自分の時間”確保の「朝」を、前向きに作っていきたいと思います☀
*今朝:まずは4人分のお弁当を作り。。。*
(既に娘二人は持参して仕事に…)
*先日、とても綺麗で美味しそうな小豆を購入*
*お弁当作成後に急遽、”茹で小豆”を作ることに。。✨*
我が家では、義母がちょくちょく”茹で饅頭”や”柏餅”など和菓子を作ってくれて、、特に二女は「あんこもの」が大好きで…👀(学生時代も老舗和菓子店でアルバイトをしたくらい)甘さ控えめの自家製は、やはり嬉しいらしく、、前から”リクエスト”も出ていたので、久し振りに「朝の時間」を有効に使って、今朝は「茹で小豆」を作ってみました♪
~帰宅して、喜ぶ二女の笑顔が目に浮かびます😊~



