misakiさんから”広島みやげ”をいただきました🙌
大きな目標を持って、日々頑張っている彼女! 短期留学から戻られて、更にパワーアップした彼女のお話を聞く度に、元気をもらえます✨
*因島のはっさくゼリー:ありがとう💖*
楽しみにいただきま~す😊
この夏休みも更に、以前より長く「短期留学」をする彼女✨ 益々充実した日々を送ることでしょう。。。心よりエールをおくります! 元気に行ってらっしゃ~い✋
娘達からお誕生日のプレゼントをもらいました~💕
毎年、知人・友人達から「おめでとう~🙌」のメッセージをもらうのですが、、この歳になると。。何だか恥ずかしくて、感謝&恐縮なのです😅
*娘二人からのプレゼントです✨*
(私の好きなグレープフルーツの)バスソルト&ボディソープ&ハンドメイドソープです♡
そして、毎年(いちばん嬉しい)心が震える”birthday curd”です👀
お誕生日当日は、久し振りに4人揃って、都内のホテルでランチをいただきました♪
今年は珍しく体調を崩してしまい、改めて”健康”の有難みを感じる”お誕生日”となりました!
いつもの様に、早朝「原っぱ公園」にwalking&runに行くと。。👀
「少し人数が少なめかしら。。?!」と感じながら歩いてはいたのですが、、やっぱり!!
今日から一週間、近くの「荻窪八幡神社」で恒例の『万歩会』に参加する方もいらっしゃるのか? 同じ時間帯に街中を歩く:元気な方々が増える感じです(笑)
*ややうす曇りの早朝です*
*主人も毎年、初日のみ参加の『万歩会』*
義父も長年:町会長をお引き受けしていたので、生前毎年この町内会の恒例行事には休まず参加していました! ちなみに我が家の娘二人も、(小学生の頃は)夏休みが始まる最初の1週間でしたので、、私共々参加しておりました💦 ~懐かしい思い出です~
*主催は「上荻窪青少年育成委員会」です*
早朝から、鳥居の中にはたくさんの自転車が並んでいました👀
★日程:平成29年7月21日(金)~7月27日(木)
★時間:AM5:50~AM7:30
★内容:ラジオ体操後に、荻窪八幡神社から善福寺池を歩いて往復します!



