2017/6/16【おひさま 桃の会

 昨日は、娘二人がお世話になった小学校(杉並区立:桃井第一小学校)の「桃の会」に出席して参りました♪ 「桃の会」とは、歴代の校長・副校長(教頭)と、歴代PTA会長の会で、今年で36回目となりました。 桃井第一小学校は、明治8年に開校した(142周年を迎える)”歴史と伝統”の小学校で…、亡くなった主人の父や叔父・叔母、そして主人の姉達も皆、ここの卒業生です。

*毎年この時期に、近況報告を兼ねて開催されます* 


 桃井第一小学校は、ここ数年(地域開発に伴う人口増により)どんどん児童数が増えて、

現在:770名の児童が通うマンモス校となり、全校集会などの映像を見せていただくと…👀

”少子化”が叫ばれている昨今とは思えない様子で、、驚きの一コマを垣間見ました!

 今年も久し振りに、懐かしい方々とご一緒に、思い出話に花を咲かせ…、楽しいひと時を過ごすことができました😊  ~ありがとうございました~

2017/6/15【ドミトリーお知らせ 一斉送信!

 先程、「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」館生皆さんにメールにて『一斉送信』をしました!

内容について、同じ様なご相談・ご質問等ありましたら、事務所にご連絡くださいませ💕

omataへのlineでもOKです!!  ~まずは、メールをご一読ください👋~

 そして、改めて:いつでもどんなことでも、お声掛けくださいね😊 

     引き続き、どうぞよろしくお願いします!


*皆で、共有しておきたい内容は「一斉送信」にて…✨* 

2017/6/14【おひさま とうもろこし🌽

 今年お初の”とうもろこし🌽”です! 私は、幼い頃から「好きな食べ物は何~?」と聞かれる度に「とうもろこし🌽!!」と答えるくらい、夏になると祖母に大鍋で茹でてもらい、、一人:大口でかぶりついていました😊

*「森のとうもろこし」:既にワクワク💕気分!* 


 宅急便のお兄さんがお届け物の箱を届けてくださったその時👀:同時にワクワクする嬉しい気分に。。「森のとうもろこし」って。。。🙌  mizukiさんのご実家から、たくさんの”とうもろこし🌽”を送っていただきました! 


*箱を開けた途端。。うわぁ~✨* 


 ~ありがとうございました~  皆で楽しみにいただきます😊  感謝です💕

< 7 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事