ご実家から戻られたrikoさんが、お土産を届けてくれました🙌
なかなかお目に掛れずlineをくださり、事務所に居る時間をお知らせしたところ、、ちょうど授業が終わった頃なのかな?!(いちばん暑い時間帯)に自転車🚴を飛ばして、帰って来てくれたのでしょう。。。👀 汗がキラキラ光る笑顔😊で、地元のお菓子を届けてくれました♪
この春:新入館した彼女は授業も含め、忙しい日々を過ごしており、お互い:時間が合わずお目に掛かるタイミングが無くて、私なりにとても気になっていました💕 今回、(ご実家に帰る前)少しお話しする機会ができて、彼女の日々の頑張りや、何事にも真面目に向き合う姿勢を、改めて感じることができて、とても嬉しかったです😊
そして、リフレッシュして戻られた横顔もまた一層、輝いていて✨ 私がパワーをいただきました! 忙しくて、なかなかお目に掛れない時でも、line等でお知らせくだされば、飛んでいきますよ(笑) ~日頃、なかなかお目に掛かれない皆さんも:よろしくお願いします~
おばさん:いつでも待っていますよ💕
*お心遣いいただいて…恐縮です!ありがとう😊*
~mayukoさんが、台湾のお土産を事務所に届けてくれました🙌~
彼女は、大学生時代から何度となく台湾を中心に、アジアのいろいろな国を訪ね、その国を肌で感じながら、パワフルにお勉強を進めている大学院生です。
*台湾通のyumiさんも大好きな👀長ネギのスナック!*
何度か台湾旅行に行ってるyumiさんも、旅行前にはmayukoさんからレクチャーを受けて、
楽しい旅の予習をしていきました✈ 実は、私達夫婦も今年台湾を訪れる予定がありまして、先日mayukoさん:お手製の”旅行記”をお借りしました!
それは、それは素敵な”旅行記”で、実際に彼女が”足を運んだ地”の感想:コメントや写真が
センス良く、わかりやすく載せられていて、、温かくてワクワクする”旅行記”:ガイドブックになっています👀 本当!皆さんにご紹介したいくらいです✨ この春、大学院に入られて益々本格的に活動されているmayukoさん。 きっと次々に素敵なガイドブックが出来上がることと思います😊 また是非拝見させてください。 ~いつもありがとう💖~
昨日は、アライブ荻窪のお茶会に伺いました♪
午後から本格的に雨が降ってきて、お出かけされていた方々にとっては生憎のお天気となりましたが、お庭の草木。。ひときわ、紫陽花が雨に濡れて綺麗に輝いて。。ご出席された皆様はお庭をご覧になって、、「風情ね~👀」と喜ばれておりました😊
*スタッフが用意してくれた生菓子:牡丹**今日も二女がお手伝いに入ってくれました*
*午後から本格的な雨☂*
*紫陽花カラーを少し意識した、単衣の小紋です👘*
今日も皆様、お楽しみに次々とお部屋からお出ましくださったのですが…、今日はお茶会と同時に「美容の日」(月に1度:美容師さんがホームに訪問されて、ご希望の施術をしてくださる日)でもあり、カットやパーマー、カラー等を済ませて、一段と華やかにお集まりになる方々の姿が。。。👀 華やかで綺麗なお姿になると、お気持ちも上がるようで、笑顔が更に広がりますね✨



