昨日:アライブ荻窪の「お茶会」に伺いました! 珍しく外は”冷たい雨”☔。。。
毎回熱心にご出席くださる方の中で「先生、珍しいですよね!今まで雨に降られたことはありませんよね。」とお声を掛けてくださる方がいらっしゃいましたが、、本当に珍しく雨の日の「アライブ茶会」となりました。
*”菜の花”の練り切り:生菓子* *今日も大勢の方々が出席してくださいました*
*冷たい雨の中”春のお花”🌷が、何だか寒そうに…👀* *桜の花の着物👘を着ました*
昨日は、久し振りにスタッフの皆さんにもお菓子と共にお抹茶を点てて、差し上げました♡
たまには、忙しいスタッフの方々にもホッとしていただきたくて。。二女の手を借りて、次々と心を込めて。。。🍵点てました。
お蔭様で、二女の卒業式が無事済みました~✨
2年間、一人暮らしの大学院生活でしたが、、教授や研究室の方々に支えていただき、本当に良い環境の中:心身共に成長させていただきました! 親としては、心から感謝です💕
*娘の研究室*
最初で最後。。。先生方とお仲間の皆さんにご挨拶に伺い、、記念に:二女が一日の大半を過ごした研究室を見せてもらいました👀 ~この春から二女は社会人~ とりあえず:ホッとした”節目の一日”となりました😊
ご近所の仲良しさん:makoちゃん💗が、お手紙&プレゼントを持って、事務所に来てくれました~🙌 以前、アメリカのお土産(折り紙とメモ帳)をお渡しした事を喜んでくださった様で。。。😊 ~更に嬉しいプレゼントをいただいてしまいました💦~
*毎回いただく度に驚きのお手紙です👀 いよいよカタカナが自然と文章に入りました!*
*おばあちゃまに教えていただきながらチクチク!*
この春から小学生になるmakoちゃん✨ お土産にお渡しした”折り紙”に切り込みを入れて素敵な作品を作ってくれました! そして、、何とチクチク:丁寧にお裁縫(運針)をして、”布巾”を縫ってくれました👀。。。もったいなくて、使えません~💦
~そして、ビックリなのが。。。”makoちゃんママ”からのプレゼント🎁~
手芸がお得意なのは、前々から伺っておりましたが。。。↓ 本当に感激です!!!
*一針、一針フエルトで作られたお弁当*
お重を開けた途端。。。大感激で💗胸キュンでした!一つ一つ手に取って、ワクワク感⤴⤴
makoちゃんから今までにいただいた物:全て”宝物箱”に仕舞っておりますが、、またまた増えました!そして、今回:ママからいただいたお弁当:本当に感激です😊大切にします!!
~makoちゃん:いつもありがとう💕嬉しいです~



