ここ数日間、喉がイガイガ! 首から上に何だか膜が掛かっている様な、、重苦しい雰囲気で
体調があまり思わしくない状態が続き、既に”かかりつけ医”の所で続けて様子を診ていただいているのですが…、今朝起きてビックリ全く声が出ない😢 昨日も会議や打ち合わせ中に、
皆さんに「大丈夫ですか?」と声を掛けていただく程”お聞き苦しい声”で、自分でもふぅ~ふぅ~呼吸をしながら、いつもよりテンション低めにお話をさせていただいたのですが…案の定
昨日より酷く、ハフハフしながら囁く一日となってしまい、、かえって笑えるぐらい⤵
会う人会う人(普通にお話しできるのに)、私に合わせてくださるのか?小さな声で囁いてくださいます(笑)
*先月のシュシュ:赤ちゃんカフェ*
せっかく楽しみにしていたシュシュの「赤ちゃんカフェ」のお手伝いもお休みさせていただいて、少し養生することにしました!
それにしても、朝から仕事で大事な電話を入れる先があり、先程からチャレンジしては戸惑う私がおりまして…、うがいやのど飴・はちみつ等々試しているのですが、良くならず😢
どうにか出した声でも完全に「オッサン声」で所々空気のみが流れるのです!
=完全に今日は、マスクに罰点(×):罰ゲーム状態です!=
ましてやその大事なお仕事の電話は「初めまして👋」の初☎、今日は神様が「しゃべるな💦」との暗示をくださっているのか?、断念せざるを得ない感じです!(こんなの初めてです😢)
昨日は、お付き合いで「三鷹ライオンズクラブ:チャリティーゴルフコンペ」に夫婦で参加させていただきました♪ 毎年実家の父が「チャリティーだから、なるべく協力して!」との声掛けで調整をするのですが、、ゴルフとなると一日空けることになるので(なかなか調整が難しく)皆さんをお誘いするのも毎年結構大変な様です!!
私も2年ぶりの参加となり、そこそこ張り切ってはいたのですが…、何となく体調が優れずだるさが残り、朝から「ユンケル」なんか飲んじゃって(笑)自分に「ファイト🚩」と声を掛けてスタートしました!! 結果は、主人も私もそこそこ。。💦 良くも悪くも無く。。。☺
まぁ~お天気も良く☀、最高の景色の中、主人のお友達と私の叔父と4人、、終始楽しくplayできたことは、とても良い”リフレッシュ日”となって、かえって有り難い”感謝の一日”となりました。
*とてもゴージャスなメイプルポイントゴルフクラブ(山梨県):まだ桜🌸もチラホラ*
「三鷹ライオンズクラブ」の「チャリティーゴルフコンペ」はとても歴史が有り、参加者も多くてゴルフ場は完全な貸し切り状態。。。out・inコース併せて40組もスタートします!!
*終わってからの:パーティー*
例年、賞品も良く、”ドラコン”・”ニアピン”はもちろん”飛び賞”もたくさん用意されていて…参加者の方々も自然と熱が上がります。 今年も私達4人、スコアはボチボチでしたが、しっかりと”飛び賞”などで、賞品をいただくことができました!(主人:結構良い”白ワイン”・
私:電気ケトル) ちなみに2年前は(昨年:仕事の都合で不参加)主人も私もそこそこ成績が良くて…🎶「レイコップ(布団掃除機)」と「足のマッサージ機(足首から下部分)」をいただいて帰りました☺ 本当に歴史あるチャリティーゴルフコンペだけあり、参加人数と賞品の質と数には毎年驚きます。、、と同時に幹事の方々には毎年、頭が下がります。
=皆様、大変お疲れ様でした!= =お父さん、ありがとう~♡=



