今年も『立教女学院短期大学:マーガレット祭』に広告協賛をさせていただきました!
「ドミトリー上荻」から立教女学院へは、バス一本:直通で行かれます!
もちろん自転車でも通学可能な場所でございます。 毎年「マーガレット祭」に出演される
大物”お笑い芸人”が特に評判で。。地元の方々も足を運ぶようです。。。♪
そうそう。。
二女の住まいのすぐ近くに、本当に小さなケーキ屋さんがありまして(”小さな”なんて失礼ですが、本当にかわいらしい約1メートル幅のショーウインドウのみの)外観も素敵な北欧風?のケーキ屋さんで。。。以前から「ママが来たら、絶対に行こう♪」と言われていたお店に伺いました! やや足が痛むので「一人で買って来てよ~。」とちょっぴり面倒な言葉掛けをしたのですが、、本当に目の前のお店だったので、重いお尻を上げて行ってみました!
*二女の家での、おやつtime*
毎月、商品を変えて販売するそうで、、若いご夫婦?かしら?とても丁寧なお仕事ぶりで…
お店に入るとガラス窓から作業風景が見られて、確かに心惹かれるお店です♡
発酵バターを使った”焼きケーキ”は、こっくりとしていて本当に美味しかったです!
大学近くの娘の家の周辺は、とにかく何も無く「し~ん」とした場所なのですが、こんなにかわいらしいお店がチョコンとあって、この上荻地区では考えられない”ほっこり感”でした☺
このところ実験が忙しくて実家に戻れない二女に会いに、、つくばまで一人遠足?です!
まだ足が痛むので、そこそこ無理をしないでスニーカーを履いて、ゆっくりと足を運ぶよう気を使いながらの移動です。 いつもは秋葉原から「TX:つくばエクスプレス」に乗って行くのですが、、昨日は、東京駅でお楽しみのお弁当やスィーツを買って☺高速バスで向かう事にしました♪(極力歩く時間を短縮して。。。)高速バスですと、娘の家の近くの停留所まで行けてとても便利なのです!
*晴天の中、気持ちの良い車窓*
案の定、この日曜日も午前・午後と研究室に出向いて、実験をしていた二女ですが…、
ランチには大喜びで”特別なお弁当”を食べて、、大急ぎで自転車で行ったり来たり、、、
ほとんど娘の部屋で過ごした一日でしたが、久し振りにたくさんおしゃべりをして、楽しいひと時を共にしました♬
*帰りにはまた高速バスに乗車して…*
約1時間の”バス旅”、かえってTXで行くより楽しいかも。。? 休日は東京駅まで中央線ですぐですし、、バスの中では完全な”自分時間”! 何とも有意義なひと時でした♡



