2015/8/27【おひさま 募集♪

  そろそろ後期の予定を考えている方々もチラホラ。。。♫

そこで、またまたお隣のシュシュからのお願いで~す(")/

 = 「小学生:宿題ひろば」の見守りスタッフ:ボランティア =  大募集です! =

  *9月から週2回(毎週:火曜日・木曜日 PM3:30~6:30)

  *どちらか一方でもOK。 可能な日のみでOKです!


 空いている時間に是非ボランティアを経験をして、自分の持っている”力”で社会貢献を。。

 たくさんの”気付き”や”発見”と共に、異世代との交流や社会との接点も学べますよ~!

 ご興味のある方どなたでもご参加いただけます♪(サークル仲間やクラスメイト等々)

*例えば、週1回でも自分の予定に入れ込めば、それなりに計画的に両立できるかと。。*


 *是非、是非お声掛けください* 

2015/8/26【おひさま 大好き♡

 rionaさんが、ご実家より戻られて…、事務所にお土産を届けてくれました~♪

私は外出中でしたが、事務所でyumiさんがいただき、「なかなかお見かけしないので…、心配でしたが良かったです!」との事。 彼女は看護師さんを目指されて大学で勉強中。。

 以前、ばったりバスの中で彼女とご一緒した時もお話されていたけれど、毎日本当に忙しくされていて、、「特に入学したばかりの1年生にとっては(息つく間もない程)時間に追われている学生生活であろう。。。?!」とお察ししておりました。

 義母が好んでよく買って来てくれた「ゆべし」♡ 家族皆大好きな”おやつ”のひとつで…

特に長女は「このモチモチ感がたまらなく好き!」と自分で購入してはニコニコ食べていました。 今、アメリカに居る長女にとっては、なかなか口にできない大好きな”おやつ”です!

 =いただいて手に取った瞬間☺”義母と長女の笑顔”☺を思い出しました。=


  *懐かしい”顔”を思い出します♡* 


後期からアルバイトも始めるrionaさん、益々お忙しくなることでしょうが。。。大きな目標に向かって精一杯頑張ってください! 心よりエールを送り、私共も陰ながら支えさせていただきます(")/ 何かあったら、いつでもお声掛けくださいね。~ありがとう&ファイト!~

2015/8/25【おひさま へぇ~。。

 午前中、丸の内に用事があって出かけたついでに、研究室(つくば)に戻った二女(一応、一週間の夏休み中)と東京駅で待ち合わせ、、遅めのランチ+東京駅周辺を散策することになり、まぁ~久し振りにとにかくいろいろと歩き回りました♪


そんな中で、特におもしろかったのが…KITTEで開催されている『大すもう展:はっきよい』

特に私は興奮して、夏休み中の子ども達の様にワクワク見入ってしまいました!


*KITTE1階には本格的な土俵が* 


    

     *一日の取組みに使用する”塩”*      *関取の一食と一般的な一食*


  

 *力士が一回に使うシャンプーの量と一般的な量*

                   *力士が入ると、湯船が一杯になる:湯量*


これだけではなく、本物の”まわし”の長さや”化粧まわし”の展示、お相撲さんのお腹の大きさと硬さ、力士の体重と同じ重量の砂袋、CG画面に自分の顔写真をはめてお相撲さんになれる

”フォトフレーム”等々。。。本当に楽しさと共に実感できる”しかけ”がいろいろあって、特に”相撲ファン”でもない私が、、興味津々の場所となりました!

夕方、帰宅して夕食時にちょうど同じ場所が、NHKのニュースで紹介されて…「さっきまでいた場所じゃない?!」と二女とまた興奮してしまいました。 今週末までの展示だったと思います。 他のビルでもいろいろな企画が開催されていて…(夏休み期間だからか…?)

 ”東京駅”周辺、今本当におもしろい場所です。  是非、是非行ってみてください(")/

< 6 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事