2015/3/10【おひさま エプロン

 この時期になるとsatokoさんを思い出します!

お隣のシュシュで大学生時代から大学院生:卒業時まで、ボランティアをしてくださり、スタッフのおばちゃんから「○○ちゃん!」「○○ちゃ~ん♪」と慕われ、とても可愛がられていたお嬢さんでした! また彼女の希望で、近隣の小学校の校長先生をご紹介して、支援が必要だった生徒の補助員として、空いている時間に授業にも入っていただきました。 彼女は心理学を学んでいて、今は神奈川県で臨床心理士として日々ご活躍中です♪

たくさんの日々をご一緒したので、卒論でのアンケートや聞き取り等にも、シュシュはできる限り協力させていただきました。 =懐かしい日々です=

本当に穏やかで、傾聴が上手なお嬢さんで…、それでいてユーモアたっぷりの彼女が目に浮かびます♪ 退館する時に「小俣さん、是非シュシュで着てください!」とエプロンをいただきました。 さすがに近くで感じてくださっていただけあって。。。私のお気に入りの色・そして柄。 「小俣さんの雰囲気で選びました。」と言って、プレゼントしてくれました♡


       

*LIBERTY:小花柄エプロン:今週の「赤ちゃんカフェ」のお手伝いにも着て行きまーす♡ *

 =我が娘二人も「さすが○○ちゃん!ママの好みが良くわかる。」と頷いていました。=

satokoさん!エプロン使わせていただいていますよ~。是非お遊びにいらしてくださ~い♪

2015/3/9【ドミトリーお知らせ 荻窪駅

 荻窪駅北口の改札を出て、すぐ左に曲がると(階段上り手前)ルミネがあります!

ルミネの地下1階につながっています。 そのルミネの地下を通るとタウンセブン、その奥が西友。。。と全てのビルが地下でつながっているので、大変便利です!

春から新しい入館者の皆さんの生活用品購入には、とても動きやすい駅周辺です☺

「ドミトリー上荻」の最寄り駅:荻窪駅でのお買い物もOKですが、吉祥寺や新宿に出て衣料品等を揃える方もいらっしゃいます♪ 新生活準備も、どうぞお楽しみに進めてください♫


 *荻窪駅北口:改札* 

    

*改札を出て左に行くと…ルミネのビル*


=新入館の皆さん=

 お買い物等の情報は先輩方々の声がいちばんです! 是非お尋ねくださいね♡

2015/3/6【ドミトリーお知らせ 無料体験

「ドミトリー上荻Ⅰ:会議室」で、毎週開講されている佐藤先生の「書写教室」が3月末まで

『無料体験』期間となっています!  =ご興味のある方、直接伺ってみてください♪= 

 この春から「美文字を目指してお稽古スタート!」のチャレンジも素敵です…☆” 

  是非、この期間にお教室の雰囲気をご覧になってみてください!!


       

      *毎週水・木曜日になると入口に「書写教室」の看板が出されます*


      *佐藤優子 先生    *連絡先:090-5203-3663

      *教室開講日      ・水曜日:14:30~18:30

                  ・木曜日:14:30~18:30

< 8 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事