2015/3/26【ドミトリーお知らせ 引越し準備

 今年「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」では、新しいご入居者様(新入学生)を5人お迎えします!

既にお一人のお嬢様がお引越しを無事済ませました♪ 昨日、2部屋のクリーニングも完了して…、全てのお部屋が気持ち良く新入館の方々をお迎えする準備が整いました♡


 我が家の二女もギリギリ今月末に引っ越しで、一人コツコツ片付けと準備を進めているようです…(間に、友人達とのお楽しみも入れておりますが)私も一緒に荷造りをしたいところですが、、年度末で何かと忙しない日々を送っており、恐らく最後には慌てて「私が、後から届けるから~。」なんて、言いそうな~?!  実は、荷造りにも多少の寂しさが。。。

そんな娘の「引越し先の”八方除け”も兼ねて」昨日、実家の両親と寒川神社にご祈祷に伺いました! 少し前から「寒川神社さんにお参りに行きたいんだけれど…!」と母からリクエストを受けており、久し振りに両親とドライブがてら出かけて参りました♫


 *二女も大好きなパワースポット* 

”花冷え”の寒い一日でしたが、清々しい晴天の一日で本当に気持ちの参拝日和となりました。

2015/3/25【おひさま 区役所

 昨日は、19時からの「子ども子育て会議」出席の為、他の仕事を終わらせて杉並区役所に向かいました!    =26年度「子ども子育て会議」の最終日です。=


それぞれの代表として出席されている委員の方々が、毎回大量の資料に目を通し、主となるお仕事を終わらせてからの会議出席で…、本当に大変な会議出席だったとお察し致します。

 もちろん担当行政の方々の日々のご苦労も、改めて感じるところではございますが。。。

この4月から本格的に国・都道府県、そして身近な区行政の「子ども子育て支援策」がスタートする訳ですが、どうぞ「すべての子ども達に」”切れ目の無い支援”が届きます様…心から祈ります。 大人が手を差し伸べ、皆で成長を喜び合える社会でありたいですね~♡

  26年度の会議が終わり、まずは一段落で解散です。   ~お疲れ様でした~


*さすがに夜の区役所はひっそりと…* 

2015/3/24【おひさま 桜:開花

 昨日、ニュースで「東京地方の桜:開花宣言です!」との事。。。

急に暖かくなってきて、「いよいよ春~♪」と何だかウキウキ気分のところ、早朝起きてみたら…「寒っつ!!」 この数日間は普通の”キャップ帽”で早朝 walking&run を始めていたところ、今朝はまた”ニット帽”に変えて、手袋をして出かけました♪

 いつもの”原っぱ公園”に到着したところ…、ラジオ体操をされている方々、皆さん口々に「今朝は冷え込むわねぇ~。」との挨拶。 今日は本当に”花冷え”の一日でした!

 ”原っぱ公園”の桜もニュースの通り、一つ・二つ咲いていました☺


 *”原っぱ公園”:まだ、うっすらとした朝日の中に…* 


でも確実に”春”は、すぐそこですね! 今日は近隣の小学校の卒業式でした。 我がスタッフyumiさんのお嬢さんもご卒業です。  =おめでとうございます♡=

先程yumiさんから入ったlineに「ありがとうございます。入場から泣けました(")/」との文章

私まで胸がキュンとしました。  ~感動ですよね~。 

< 8 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事