2014/6/3【ドミトリーお知らせ 夏季剪定

 昨日、今日の二日間「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」周辺とシュシュのお庭に「夏季剪定」の作業が入りました! 急に暑くなって、緑もグングン伸びてきたこの時期に、今年もさっぱりと気持ち良く剪定をしていただきました!  いよいよ、これから本格的な夏を迎えます。


      *背の高い「ケヤキ」も手を入れていただき、元気が戻った「ハナミズキ」も同様に*


    

       *入口の低木類も綺麗に刈っていただいて…さっぱりと。。。*


 毎年暑い中…、本当に大変な作業です。 年間管理をお願いしている「東和ランドテック」さんに今年の夏も感謝です! この二日間ではまだ完全に「夏季剪定:終了」ではないようです。。。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

2014/6/1【おひさま シュシュ:バザー

  昨日は、お隣の「シュシュ:バザー」の日でした♪

 近隣の皆様には、賑やかな声でお騒がせしたことと存じます。 「いつも恐れ入ります!」

シュシュのバザーは、ほとんどが子供に関してのリサイクル品販売なのですが…、

 中には素晴らしい手作り品(手芸)やおいしい作業所のパン・クッキー、そしてお手製のジンジャーエールなどのカフェコーナー。。 その横にはゲームコーナーもあったり、プロのカメラマンによる写真撮影会の場所も。。。と結構、盛りだくさん!!

 

        

            *ご利用者から集まった衣類など。。。*


    *おもちゃや雑貨なども。。。*


*素晴らしい手作り品(手芸)* 


       *カフェコーナーも。。。*


 シュシュがまだ法人になる前は、運営費を捻出する為に「バザー」を開いておりました。

その頃は、駐車場やアライブ荻窪のポケット部分で、「衣類全般」「日用品・雑貨」「鉢植えの花・木」「焼き団子」なども販売しました。 企業を含め、たくさんの方々に声をかけさせていただいた結果、子供から大人まで(ほとんど新品)の寄贈品が多く集まり、近隣の方々が早くから(中にはプロの業者さんまで)並んでくださいました。本当に一大イベントでした!

 今になれば、何だかとても懐かしい「シュシュの歴史」の一コマです。

< 7 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事