2014/5/8【ドミトリーお知らせ イギリスからのメール

  この4月にイギリスに向かったMさんよりメールが届きました!

 今年3月、涙ポロリ。。「ドミトリー上荻Ⅰ」を巣立っていった彼女です。

3週間たっての近況報告を送ってくれました❤  毎日本当に忙しいだろうに。。。

 彼女らしい明るい文章が続く中、「…既に500回くらい心折れましたけど毎日ちゃんと生きてます。…」との内容。 読んでいて、何度も胸が熱くなり彼女のいろいろな表情が頭に浮かんできました。。。でも最終的にはブライトンの綺麗な海を笑顔で眺めている彼女の横顔に変わります♪(素敵な人柄と前向きな力強さで…)  元気で頑張っているね!!

  いただいたメールを何度も読み返して、Mさんのことをいっぱい想像して…

     心をこめてお返事をします。 そして、変わらずたくさんのエールを添えて。。。

  

      *彼女が3月まで過ごした「ドミトリー上荻Ⅰ」* 


 彼女が居るイギリス・ブライトンは、長女が大学1年生の夏休みに1か月住んだ街。

「とにかく海が綺麗で、生活しやすい素敵な街」と聞いていたので、何となく親近感!

Mさんの人柄をよく知る長女も近況報告を聞いて…、弾んだ声で「頑張っているね~!。交通の便も良い街だから、どんどん自分の足で開拓すると、より充実した日々が送れるよ。きっと!」と応援団の一人として、ワクワク嬉しいそう  

               今、アメリカに居る長女とは正しく”エール交換”です。      

2014/5/5【ドミトリーお知らせ 地震

 今朝の地震は、皆さんかなり驚かれたことでしょう。

連休中の早朝ということもあり、館生皆さんからのご連絡は特にありませんでしたが、やはりいつでも”どきっ”として、それぞれのお部屋のことが気になります。

 また設備面など何か不具合があれば、いつでもご連絡ください!

ちなみに…、共有部分の確認をしたところ「ドミトリー上荻Ⅰ」の防火扉が自動的に閉まったくらいで、他は問題が無かったようです。    良かったです。


                       *防火扉部分* 


       

2014/5/2【ドミトリーお知らせ 若緑

 朝から良いお天気です☀ お昼過ぎには「夏日」の気温で…、すっかりと半袖気分です。

このところこういった「過ごしやすい季節」が少なくなってきて、すぐに「真夏日」「熱帯夜」と過酷な夏がやって参ります!

 クールビズのニュースが流れてきました! いよいよ「衣替え」の時期ですね。

  この連休中に取り掛かるのも良いかもしれません。 

            お天気も良さそうなので…、きっと仕事がはかどりますよ♪


 *ドミトリー上荻Ⅱ:前*


*ドミトリー上荻Ⅰ:シャクナゲ*


     *入口:ポケット*


 「ドミトリー上荻Ⅰ・Ⅱ」ともに、4月にご入館された方々が初めていらした時より

ぐ~んと緑が成長して、若緑・新芽がたくさんついて、キラキラとまぶしく光っています。

もう少ししたら「夏季剪定」をしていただく頃になりますね。 早いものです♪

 

 ゴールデン・ウィーク中は、事務所も「暦通り」連休をさせていただきます。

但し、緊急事態にはいつでもご連絡ください。 小俣もSECOMさんも年中無休ですから!


 

< 7 >
カレンダー
カテゴリ
アーカイブ
最新の記事